< NEWS・更新履歴 >

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会 「決勝」 の様子2013.8.25
 目標の全国制覇まであと一つ。オレンジ色に染まった大応援団の声援の中で行われた決勝戦。

 第1クオーターは点差が離れずに試合が展開されたのですが、第2クオーター以降、相手の高い個人技と厳しいディフェンスに苦しみ、徐々に点差を離されていきました。

 しかし、最後のブザーが鳴るまで誰一人諦めることなく必死でボールを追いかける姿は、感動すら覚えました。

(決勝の応援席には、準決勝で対戦した若水中の選手の皆さんが、オレンジ色のシャツを着て、大声で応援してくれました。)

 試合後、閉会式にて大会優秀選手5名が発表され、朝明中学校からは粟津さんが優秀選手に選ばれました。おめでとうございます。

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会 「準決勝」 の様子2013.8.25
 点差が離れず、文字通り手に汗握る大接戦。一度はリードを許すも、常にリードしながら試合を展開し、東海大会準決勝の雪辱を果たしました。

 出場選手、ベンチ、応援席が一体となって会場を支配(dominate)していました。

 詳しくは、大会公式ホームページに得点経過や戦評が掲載されています。

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会速報! 2013.8.25
決勝戦 対津島市立藤浪中学校
56−84 で、残念ながら全国制覇ならず。
多くの方々の応援ありがとうございました。

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会速報!2013.8.25
浜松アリーナで行われている
準決勝 55−52 で名古屋市若水中学校に熱戦の末勝利
13:30から東海大会一位の愛知県津島市立藤浪中学校と決勝戦を行います。

  第43回全国中学校女子バスケットボール大会速報! 2013.8.24
決勝トーナメント第2試合
対岡山県就実中学校 83−46 で快勝
ベスト4決定
明日は準決勝、決勝です。応援よろしくお願いします。

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会速報!2013.8.24
決勝トーナメント第1試合

対大分市立戸次中学校 接戦の末見事逆転勝利 57−56

 第43回全国中学校女子バスケットボール大会速報!2013.8.23
浜松アリーナ
23日予選Pリーグ試合結果
○第1試合 対松山市立勝山中学校 69−46 見事勝利!
 第2試合 対松江市立第1中学校 85ー51 見事勝利!
予選リーグ1位通過で、明日24日の決勝トーナメント進出!

24日の決勝トーナメント1回戦は、大分市立戸次(へつぎ)中学校と対戦します。

 大矢知保育園・大矢知幼稚園での保育園での訪問演奏2013.8.23
8月22日に大矢知保育園,8月23日に大矢知幼稚園でブラスバンド部2年生が訪問演奏を行いました。ブラスバンド部の演奏に合わせて歌ったり、踊ったり、手拍子をしたりと八郷中央幼稚園に引き続き園児・幼児のみなさんと楽しい演奏会を作ることができました。

 八郷中央幼稚園での訪問演奏2013.8.19
ブラスバンド部2年生が、八郷中央幼稚園で訪問演奏を行いました。8月誕生日の園児のみなさんに「ハッピーバースデー」の曲を初めトトロの曲など数曲を演奏しました。
楽器紹介や指揮者体験も交え、楽しいひと時を過ごすことができました。

 フラワーオアシス2013.8.17
 本日フラワーオアシスを開催しました。好天の続く中、草もたーくさん生えた状態で、どうなることかと思われましたが、作業を終えると、すっかり綺麗になっていました。
 参加してくれた生徒のみなさんや保護者・地域の皆様ありがとうございます。、
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。