< NEWS・更新履歴 >
久留倍遺跡まつり
2012.11.14
11月10日(土)久留倍遺跡まつりに美術部が参加してきました。子どもたちは古代衣装を身にまとい、舞台へもあげてもらいました。いつもとは違う自分の姿に少しはにかみながらも、楽しい時間をすごしました。遠い昔にこの地を歩いたであろう、古の人々の思いが今も漂っているようでした。
三泗音楽会
2012.11.9
第53回三泗音楽会が行われました。学級合唱の部で3年4組が朝明中学校代表として出場しました。大変丁寧で、堂々とした演奏でした。この音楽会を目指して、3年生全員が取り組んできましたが、今日のステージに上がれなかった仲間たちの分まで、見事歌いきってくれました。3年4組の皆さんお疲れ様でした。午後は、クラブ発表でした。吹奏楽部の演奏で、会場も盛り上がりました。吹奏楽の皆さんもお疲れ様でした。
本のミニコーナー14
2012.11.9
今回のコーナーは、本校校区内の久留倍官衙遺跡にまつわる図書です。校区内にこんな大きな遺跡(国指定)があることは何か嬉しいことではありませんか。博物館でも企画展が行われますし、10日(土)には久留倍遺跡まつりが行われます。
ちなみに、左の写真(右)は記念撮影用ボード(観光地によくある顔を出して写真を撮るものです)で、美術部の皆さんが作ったものです。
八郷小学校音楽集会へ参加
2012.11.8
7日(水)、八郷小学校にて、合唱コンクールの3年生優勝クラス4組が、合唱を披露するなど交流を行ってきました。
3年4組の子どもたちは、小学生の前で堂々と歌い、自分たちの成長した姿をみていただき、小学校の先生や子どもたちからも、3年生らしい歌声や素晴らしい表現力を評価していただきました。また、小学校6年生の全員合唱の歌声の元気のよさや大きさにも刺激を受け、4組の子どもたちは自分たちの合唱をより高めようと考えていました。
最後に小中学生全員で「心をひとつ」にして「世界がひとつになるまで」を歌ってきました。
三泗駅伝大会!
2012.11.6
昨夜からの雨も上がり、駅伝大会開催です。これまでの練習の成果をいかしてしっかりと走ってくれるものと思います!
【女子】
10時スタート。1区、6・7番で競技場を出る→3位でタスキは2区へ→2位でタスキは3区へ→4位でタスキをもらい、再び2位に。1位川越は目の前に→2位でタスキをもらい、3位争い→4位でゴール。県大会出場決定!おめでとう!
【男子】
11時半スタート。先頭集団を引っ張っています→6位でタスキは2区へ。5位から15位は団子状態→3区を終了して7位。5位から8位が団子状態→タスキは5区へ。7・8位争い。6位まで15秒→7位でタスキはアンカーへ。8位以降の3チームと共に集団を形成しそう。6位まで7秒→10位ゴール。惜しい!
よく頑張ってくれました。選手の皆さんの健闘を讃えたいと思います。
八郷小学校で吹奏楽部が授業
2012.11.4
11月4日(日) 吹奏楽部の2年生を中心にしたメンバーが、八郷小学校の4年生の音楽の授業に参加をし、演奏・楽器紹介・楽器体験のお手伝いをしてきました。
それぞれのパートが、楽器について調べてきたことを紹介をしたり、楽器の音の出し方を見本を見せ教えたりしました。中学生も小学生もとても和やかに交流をすることができました。
文化祭!
2012.11.2
2012年度、文化祭を行いました。
内容は合唱コンクール、吹奏楽部の演奏、ミニコンサート、そして展示見学です。
合唱コンクールと吹奏楽部の演奏が行われた午前の部は、外の寒風吹きすさぶひんやりした空気とは反対に、体育館の中はみなさんの熱気であふれていました。
午後は学年別のミニコンサート鑑賞と展示見学。バイオリンの美しい音色に耳を傾けたりクラスメイトの力作を見て回って有意義な時間を過ごしました。
加えてブラスバンド部の演奏や英語スピーチコンテスト優勝したグループの披露もありました。閉会式では、合唱コンクールの結果発表と三泗駅伝の壮行会も行いました。朝早くから夕方まで見所満載だった文化祭。子どもたちの素晴らしい姿を見ることができました。関わった全ての人々にとって忘れられない一日となりました。
ご覧いただいた保護者の皆様、来賓の皆様、本当にありがとうございました。
駅伝部爆走中!!
2012.11.1
11月6日(火)に行われる三泗中学校駅伝競争大会に向けて、男女駅伝部が一生懸命練習に励んでおります。
練習は文化祭の取組の合間を縫って朝と放課後に行われ、当日走る男子6名、女子5名の選手枠を巡って熾烈な競争が日々繰り広げられています。
これまでの厳しい練習で、相当な疲れが溜まっているとは思いますが、県大会出場を目指して生徒たちは熱心に練習に励んでおります。
みなさまの応援よろしくお願いいたします。
行事予定を変更します
2012.10.29
以下の予定を都合により変更いたします。よろしくお願いします。
3年生第3回実力テスト 11月15日(木)→11月14日(水)
2学期三者懇談会 12月12日(水),13日(木)→12月13日(木),14日(金)
フラワーオアシス
2012.10.27
前回は大雨・洪水警報の発令により中止となったフラワーオアシスですが、今回は秋とは思えないような強い日ざしの中、行われました。
今日の作業ではチューリップの球根やパンジーの花を植えました。無事に育って綺麗な花が一面に咲いている景色を見るのが楽しみですね。
終了後には、PTAの方々に作っていただいた豚汁をみんなで食べました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。