< NEWS・更新履歴 >

 9月17日(金) あいさつ運動!!2010.9.17
 昨日から生徒会役員中心に挨拶運動を行っています。
 朝から元気に「笑顔であいさつ」すると気持ちいいですね。

 体育祭!!2010.9.10
 先日の台風の影響でさわやかな風が吹く中で、見事な秋晴れのもと体育祭が行われました。前日の雨のせいで準備が不十分だったため、15分ほど送れて開会式が始まりました。

 校長先生・PTA会長の挨拶、選手宣誓のあと、全校生徒がリズム体操を行いました。
 9:30ころから競技が始まり、全員が「爆走、爆跳、大爆勝」を合言葉に全力を出し切った体育祭だったと思います。

 最終的な結果は次のとおりです。

   優勝  準優  3位
1年 3組  5組  4組
2年 5組  4組  3組
3年 1組  6組  3組

 いよいよ明日は体育祭!2010.9.8
 午前中、台風の影響による雨でグランドは水につかりましたが、午後からの天気と風とグランド整備とみんなの体育祭にかける熱い思いのおかげで、水溜りのない絶好のグランドコンディションとなりました。

 今年の体育祭のテーマは、「爆走、爆跳、大爆勝」です。それぞれが悔いのないよう、おもいきり走り、跳び、勝利目指してがんばってほしいと思います。前日の予行演習は雨のために実施できませんでしたが、そこはこれまでの練習と朝明中パワーで乗り越えて、本番は思い出深い体育祭にしてほしいものです。

(写真は美術部が夏休み中に体育祭の垂れ幕などを作成してくれているところです。)

 9月3日(金) 体育祭の練習 (大縄跳び)!!2010.9.3
 連日厳しい暑さが続いています。しかし、この暑さに負けずに、校内は体育祭モード一色に染まっています。

 今日は大縄の練習風景を撮ってみました。この暑さをものともしないで、クラス全員が涼しげに空中を飛んでいるようです。

 9月1日(水) 2学期始業式2010.9.1
 いよいよ2学期が始まりました。残暑きびいし中、皆さん元気な様子を見せてくれて良かったです。
 始業式では校長先生から、以下のようなお話がありました。(写真左)
  ・1学期の終業式で話をした、学業とボランティアにがんばることができたか。
  ・夏休み中のスポーツ面での成果、文化的な面での成果はどうだったか。
  ・そのときは苦しいけれど、難関を乗り越えたときに楽しさとか快感を覚えるものである。
  ・2学期の行事(体育祭、新人戦、文化祭など)に一人ひとりの持ち味を生かし、クラスやチームで取り組み、良い思い出をつくってほしい。

 表彰伝達では、夏休み中の大会等の表彰を行い、その後は実力テスト2時間を行いました。

 いよいよ新学期が始まります。2010.8.30
 9月1日から2学期が始まります。みんな準備はできたかな?えっ?!宿題がまだ終わっていないって??まだ明日一日あるからがんばってやりましょう!!

 9月1日は始業式と表彰伝達、それと実力テストが2時間だけあります。暑いことが予想されるので、涼しいところばかりにいないで、今のうちに少しでも体を慣らしておくことも大切ですよ。

 1,2年生に嬉しいお知らせです。全ての椅子と机が新しくなりました。
 夏休みの初めにハンド部、ソフトテニス部、サッカー部、ソフトボール部に手伝ってもらって480セットの机・椅子を教室まで運び、高さの調節までしてもらいました。
 3月まで傷つけたり落書きをすることなく大切に扱ってください。そして、次の学年の子に綺麗なままで引き継いでいってほしいと思います。

 決勝トーナメント1回戦が始まりました。2010.8.24
 12時10分に、『できる できる ぜったい できる』を合言葉に、応援席も一体となった掛け声で集中し、試合が始まりました。

 第1Qは、お互いの持ち味を生かし、一進一退の緊張した試合展開が続きましたが、残り3秒でシュートを決められ、13対16で終了しました。

 第2Qに入って、開始早々にシュートが決まり1点差まで詰め寄りましたが、相手の厳しいディフェンスにあい、シュートをなかなかうたせてもらえず、リバウンドも支配され、徐々に点差を広げられ、24対40で終了しました。

 第3Qでは、一時は3ポイントシュートなどで10点差まで追い上げましたが、相手の素早い戻りと体をはったディフェンスになかなかシュートが打てず39対66で終了

 第4Qは、 相手の攻撃を粘り強く防ぎ、3ポイントシュートを3本連続で決め、残り5分には55対66まで追い上げ、残り2分には60対68の8点差、その後も自分達の底力を出しきったが、残念ながら63対70で負けてしまいました。

 優勝候補の高見中に善戦したこともあって、試合後の笑顔がどの子も輝いてみえました。

 決勝トーナメント1回戦の相手校決定!!2010.8.23
 全国中学生総合体育大会バスケットボール女子 決勝トーナメント、朝明中は1回戦第3試合(12:10〜)福岡県代表高見中と対戦します。
 体調を整えてベストコンディションで試合にのぞんでください。直接試合は見れないけど、三重からもしっかりと応援します。

 8月23日(月)・24日(火) ソフトテニス部男子優勝!!2010.8.23
 8月23日(月)に三滝コートで開催されました「三泗地区新人ソフトテニス新人大会」団体の部で、朝明中男子ソフトテニス部が見事団体優勝を果たしました。

 8月24日(火)は個人戦です。がんばってください。

 8月23日 バスケット全国大会 予選リーグ第2試合2010.8.23
 14時50分から始まった東村山第一中との試合は、先制のミドル、3ポイントシュートでスタートしましたが、相手チームの長身を生かした厳しいディフェンスでロングシュートがなかなか入らず、徐々に点数を離され15対22で第1Q終了。
 2Qも相手のペースで試合が進み、一時は10数点差をつけられましたが、3ポイントシュートなどで追い上げました。しかし、終了間際に2ゴールされ30対41で終了。
 3Qは、コートが入れ替わり応援席側のゴールへのシュートで始まりました。これが決まれば2点差まで迫るというロングパスを長い腕で阻止され、残り1分でフリースローを2回取られ50対59で終了しました。
 4Qも何度も数点差まで追い上げましたが、相手チームの徹底的なディフェンスにシュートチャンスがなく、必死に努力をしましたが最終的に62対75で負けてしまい、予選リーグを2位で決勝トーナメントに進みました。

 決勝トーナメントは、今晩の8時に抽選が行われ、相手校が決定するようです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。