< NEWS・更新履歴 >

 9月2日(金) 台風接近!!2011.9.2
 暴風警報はまだ発令されていませんでしたが、雨風がだいぶ強くなってきたので、昼食の時間を繰り上げ、掃除や放課後の活動を中止して、全校一斉に下校しました。全員無事家に帰ることができたかな?

 本日夜に予定していましたPTA役員会・委員会も来週の金曜日になりましたのでご了承ください。

 9月2日(金) 実力テスト!!2011.9.2







 新学期が始まって早々に、夏休み明けの実力テストです。

 今日は3年生の集中振りを紹介します。どのクラスが一番集中しているかな??

 9月1日(木) 2学期がスタート!!2011.9.1






 台風の影響で雨が降り湿気の多い中、全校生徒が体育館に集まり始業式を行いました。

 校長先生からは、生徒の皆さんの夏休み中の部活動等でのがんばりと試合中の応援のすばらしさ、2学期の行事を学級の仲間と協力して思い出の残るものにしてほしい、というお話がありました。

 部活動等の表彰式は半数近くの生徒が名前を呼ばれ、42名が前で表彰されました。

 生徒会からは、東日本大震災への義援金活動で集まった募金の金額の発表(¥15795)と、外出時の自転車の二重ロックの励行について話がありました。

 始業式や表彰式、連絡などあわせて1時間以上かかりましたが、全員が静かに聞くことができ、2学期の最初として幸先良いスタートを切ることができました。

 8月31日(水) 明日から2学期!!2011.8.31
 長い??夏休みが終わり、明日から2学期を迎えることになります。台風の進路状況も心配ですが、明日の始業式は大丈夫だと思います。

 夏休みの練習の締めくくりとして、バスケットボール部男子が自分たちの教室掃除をしてくれました。感謝です!!

 8月28日(日) 八郷地区防災訓練!!2011.8.28
 曇り空の中、朝8時に「地震発生」を知らせるサイレンが鳴り響き、八郷地区の防災訓練が始まりました。

 中学校の体育館は、平津町・平津新町・伊坂町・千代田町の4地区の第3次避難場所に指定されており、各地区の公民館や集会所等に集まった後、約200名程の住民が体育館に避難してきました。

 訓練の内容は、情報伝達、生活空間の割り振り、バケツリレー、救護訓練、土鍋による炊き出し、防災機材の組み立てなどを行い、住民一人ひとりが真剣に取り組み、お昼には終了しました。

 8月27日(土) PTA奉仕作業2011.8.27
 早朝より、総勢300人を超える保護者と生徒が集まり、学校の敷地内の除草作業を行いました。2時間という限られた時間でしたが、一生懸命に集中して作業をしていたので「あっ」という間に終了しました。

 敷地内が見違えるほど綺麗になって、これで安心して2学期が迎えられそうです。
 本当にありがとうございました。

 8月27日(土) 学年別水泳大会&ソフトテニス新人研修大会の結果2011.8.27
 中央緑地公園で行われていました「学年別水泳大会」午前の部は、2年桐生さんが、200m個人メドレーで優勝、松岡さんが100m自由形で16位、1年松岡さんが100m自由形で28位でした。

 午後の部では、2年桐生さんが100m平泳ぎで3位、松岡さんが100m背泳ぎで9位に入りました。

 また、ソフトテニス新人研修大会個人戦の結果は、男子準優勝が山中・服部ペア、ベスト8が谷水・谷口ペアでした。
 女子は難波・森ペアがベスト8に入りました。

 8月26日(金) ソフトテニス新人研修大会2011.8.27
 三滝コートで行われた「ソフトテニス新人研修大会」で、男子が団体で見事優勝しました。(谷口・谷水、山中・服部、松永・山下、森川・萩原)

 明日は個人戦です。

 8月26日(金) 陸上県大会三泗予選 2日目2011.8.26
 本日の結果をお知らせします。

 1年生の柴原さんが共通女子100m決勝で8位、2年生の小寺さんが共通女子2000mで14位でした。

 なお、柴原さんは県大会出場を決めています。

 8月25日(木) 陸上県大会三泗予選2011.8.25
 本日、四日市中央緑地公園陸上競技場で、陸上の三泗予選が行われました。
 1年生の和氣さんが共通男子800m予選で5位、柴原さんが共通女子200m決勝で4位、2年生の小寺さんが共通女子800m予選で3位でした。

 明日も行われる予定です。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。