< NEWS・更新履歴 >

 8月6日(土) 東海中学校総合体育大会 その22011.8.6
ハンドボール一回戦の様子です。

 8月6日(土) 東海中学校総合体育大会 その12011.8.6
本日は、名古屋市稲永スポーツセンターでバスケットボール女子の一回戦が行われました。
 対戦相手は全国制覇を狙う愛知県の強豪若水中学校で、終始リードされ55対102で敗れはしたものの、最後まで諦めず頑張りました。

 一方、ハンドボール女子は、豊田市のスカイホール豊田で愛知県2位の鳴海中学校と対戦し、33−22(15−10、18−12)で完勝しました。明日は、9時半から岐阜県1位の中山中学校と対戦します。

 8月5日(金) 三重県海の絵画コンクールの表彰式2011.8.5
 8月5日(金)に第48回三重県海の絵画コンクールの表彰式が四日市港ポートビルで開催されました。

 2年生では水木さんが佳作に入賞し、3年生では熊本さんが金賞、田中さんが入選、中村さん・小久保さんが佳作に入賞しましたので表彰されました。

 副賞として遊覧船による四日市港見学が予定されていたのですが、台風の影響で残念ながら中止になりました。

 県内の受賞者コンクール展は7月30日から8月14日まで四日市港ポートビル1Fに展示されています。

 なお、金賞の熊本さんは東海地方の中部コンクールでも銀賞を受賞しました。

 8月3日(水) 東海中学校総合体育大会日程及び会場一覧 2011.8.3
 いよいよ、愛知県の各地で8月4日〜11日の間に、東海大会が開催されます。
 開催場所、出場チーム及び選手を紹介します。みなさん応援よろしくお願いします。


(団体の部)
 ○ハンドボール女子 8月6日・7日(豊田市スカイホール)
 ○バスケットボール女子 8月6日・7日(名古屋市稲永スポーツセンター)

(個人の部)
 ○卓球 個人 古市さん 8月7日(東海市民体育館)
 ○柔道 個人 加藤さん 8月9日(愛知県武道館)
 ○ソフトテニス 池田・服部ペア 8月9日(一宮テニス場)

(設置外クラブ)
 ○水泳 個人 女子200m平泳 桐生さん 8月10日(日本ガイシアリーナ)
 ○陸上 個人 1年男1500m 和氣さん、1年女100m 柴原さん 8月10日(瑞穂陸上競技場)
 ○器械体操 個人 高畑さん 8月4・5日(小牧市スポーツ公園体育館)

 7月30日(土) 県中学校総合体育大会 3日目2011.7.30
 本日の結果です。

 ○バスケット女子(県営サンアリーナ)
  9:30からの準決勝で鈴鹿代表の神戸中学校と対戦し、39−34という僅差で競り勝ち、決勝進出を決めました。
  決勝戦は、三泗予選の決勝戦と同じ対戦相手桜中でしたが、善戦およばず26対87で負けました。よく頑張りました。東海大会でもがんばってください。

 ○卓球男子個人(津市安濃総合公園内体育館)
  古市さんは2〜4回戦ストレート勝ちでベスト8に入り東海大会出場が決定しました。
  準々決勝もストレート勝ちで、ベスト4です。
  準決勝戦は、手に汗握るフルセットの末、5セット目11ー9で鼓ケ浦中の選手に競り勝ち見事決勝進出を決めました。
  決勝戦は崇広中の選手にストレート勝ちで優勝を決めました。 おめでとう!!

 ○バスケット男子(県営サンアリーナ)
  10:55からの準決勝戦は伊勢代表城田中学校と対戦し、途中2点差までつめよりましたが、42−49の接戦で敗退しました。いい試合でした。

 ○バドミントン(川越中学校体育館)
個人:寺本さんは1回戦21−17で勝ち2回戦に駒を進めましたが、二回戦で敗退でした。

 ○器械体操(四日市中央緑地公園体育館)
個人:高畑さん 個人総合4位 ☆東海大会出場

 ○水泳(鈴鹿スポーツガーデン内水泳場)
   200m平泳3位 桐生  ☆東海大会出場

 7月30日(土) フラワーオアシス!!2011.7.30







 夏は草が伸びるのが早いので、今月はフラワーオアシスを2回実施しています。
 案の定、花の背丈よりも雑草の方が伸びていました。生徒と保護者・地域の方あわせて50人ほどが除草作業を行いました。

 次回は8月20日です。

 7月29日(金) 県中学校総合体育大会 2日目2011.7.29
 県内各地で東海大会を目指してがんばりました。本日の結果をお知らせします。

 ○柔道個人(名張市武道交流館)
  男子:加藤 3位(☆東海大会出場)、高橋2回戦敗退、葛山1回戦敗退、黒木1回戦敗退、小林2回戦敗退、伊藤1回戦敗退
  女子:田中3回戦敗退、二宮2回戦敗退

 ○ハンドボール(鈴鹿スポーツガーデン庭球場)
  男子:準決勝(17−26)白子中 ベスト4
  女子:準決勝(21−14)菰野中、決勝(26−15)笹川・南 県大会優勝
          ☆東海大会出場

 ○バスケットボール(県営サンアリーナ)
  男子:1回戦(72−60)陽和中、2回戦(90−49)桜中
        準決勝に進出
  女子:1回戦(77−59)紀北中、2回戦(67−56)大木中

 ○ソフトテニス男子個人(鈴鹿スポーツガーデン)
  服部・池田組 ベスト8  ☆東海大会出場
  寺本・吉田組 ベスト16

 ○水泳(鈴鹿スポーツガーデン)
  100m平泳6位入賞 桐生 100m背泳20位 松岡

・・・・・・・・・・明日の大会のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ☆バスケット(県営サンアリーナ)
   女子:準決勝9:30〜    決勝12:30〜
   男子:準決勝10:55〜   決勝14:00〜
  ☆水泳(鈴鹿スポーツガーデン水泳場)
   個人:桐生、松岡
  ☆バドミントン(川越中学校体育館)
   個人:寺本
  ☆卓球(津市安濃総合公園内体育館)
   個人:古市
  ☆器械体操(四日市中央緑地公園内体育館)
   個人:高畑

 7月28日(木) 県中学校総合体育大会 1日目2011.7.28
 天候にも恵まれ、県内各地で子どもたちはがんばっています。

 ○ハンドボール男女(鈴鹿スポーツガーデン体育館)
  男子は1回戦羽津中と対戦して19−14で勝ちました。2回戦は大安中と対戦し32−14で準決勝に進出です。
  女子は1回戦シードで2回戦は羽津中と対戦して25−2で勝ちました。明日の準決勝に進出です。

 ○ソフトテニス男子(鈴鹿スポーツガーデン庭球場)
  団体戦1回戦は天栄中と対戦し2−0で勝ちました。2回戦は白山中と対戦し0−2で敗れました。ベスト8でした。明日は個人戦が行われます。

 ○柔道(名張市武道交流館)
  男子は1回戦は三雲中と対戦し(2−3)で惜敗しました。女子は1回戦で成徳中と対戦し0−3で負けました。
  明日は男女とも個人戦が行われます。

 7月26日(火) ソフトテニスプレーオフの結果2011.7.26
桑員の代表を決定するために桑名市総合運動公園でプレーオフ桑名の2位と対戦しました。
 男子は光風中と対戦し2−1で勝利し、北部ブロック代表が決定しました。
 女子は光陵中と対戦し1−2で惜敗でした。

 県中学校総合体育大会への出場種目、出場選手2011.7.26
出場種目
 ○柔道男女団体     7月28日(木)名張市武道交流館いきいき 9:30〜
     〃  個人     7月29日(金)    〃
      男子 加藤さん、高橋さん、黒木さん、伊藤さん、小林さん、桂山さん
      女子 田中さん、二宮さん

 ○バスケットボール男・女 7月29日(金)・30日(土) 県営サンアリーナ

 ○ハンドボール男女   7月28日(木)・29日(金) 鈴鹿スポーツガーデン体育館

 ○卓球男子個人 古市さん 7月30日(土) 津市安濃総合公園内体育館

 ○ソフトテニス男子団体 7月28日(木)  鈴鹿スポーツガーデン庭球場
     〃    個人 7月29日(金)       〃        
              服部・池田組、寺本・吉田組 

 ○バドミントン女子個人 寺本さん 7月30日(土) 川越中学校体育館

 ○水泳競技 7月29日(金)・30日(土) 鈴鹿スポーツガーデン水泳場
   2年桐生さん(平200M、平100M) 2年松岡さん(自100M、背100M) 1年松岡さん(自50M)  


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【東海大会】

 ○1年女子100m 柴原さん   ○男子1年1500m 和気さん   
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。