< NEWS・更新履歴 >

 10月15日 柔道2011.10.15

 10月15日 バレー男子(三位決定戦)2011.10.15

 10月15日 サッカー準決勝戦2011.10.15

 10月15日 2日目写真(卓球女子)2011.10.15
 
 

 10月15日 新人戦二日目速報2011.10.15
○卓球女子は、一回戦夏の大会ベスト4の山手中と対戦し、善戦及ばず2ー3で負けました。

○サッカーは、10時20分から桜中と対戦し、前半を終了して3ー0でリードしています。

○サッカー後半は1ー1、合計4ー1で勝利し、昨年同様決勝進出です。

○ハンドボール男子は、南中に27−17で快勝し、決勝に進出です。

○柔道男子団体は、Bブロックを二位で通過し、決勝トーナメントに進出し、団体三位でした。

○バレー男子は、内部中に(0−2)で敗れ、12時40分からの三位決定戦に出場します。

○バレー男子は、三位決定戦で、大池中にセットカウント2−0のストレート勝ち。堂々三位です。

○サッカー決勝戦の相手は南中。前半終了して0−2で負けています。皆さん応援をお願いします。

○ハンドボール男子、決勝戦は菰野中と対戦し11−28で敗れました。準優勝です。

○サッカーは、決勝戦後半0−4で、合計0−6で南中に敗れました。準優勝です。

○卓球女子個人戦は、早川さん、伊藤奈さんがベスト32でした。

○ハンドボール女子のリーグ戦の結果は、西笹川中に6−12で負けました。現在最終戦菰野中と戦っています。

○柔道個人戦の結果は、男子 優勝・・加藤、三位・・高橋・葛山    女子 三位・・古市

○ハンドボール女子の最終戦は菰野中に勝ちました。

 10月15日(土) 新人戦第2日目!!2011.10.15
 本日は雨のため、ソフトテニス、テニスの競技は中止です。

 ソフトボールは明日に延期になりました。明日の会場は三滝中で9:00に開始です。

 サッカーは予定通り行います。

 10月14日(金) 新人戦第1日目 その22011.10.14
 明日新人戦2日目の予定をお知らせします。

<団体戦>
 ・バレーボール男子(楠中央緑地)10:40〜準決勝(対内部中)、14:00〜決勝、12:40〜三位決定戦
 ・ハンドボール女子(菰野中体育館)9:00〜(西笹川中)、14:40〜(菰野中)
 ・ハンドボール男子(菰野中体育館)10:05〜準決勝(南中)、(菰野町体育館)13:25〜決勝
 ・サッカー(朝日中グランド) 10:20〜準決勝(桜中)、13:00〜決勝
 ・柔道男子(三滝中武道館) Bリーグ(桜中、内部中、菰野中)
 ・卓球女子(霞ヶ浦体育館) 1回戦(山手中)、2回戦(富洲原中×南中)・・・・
 ・ソフトボール(大羽根球場) 2回戦(大池中)1回裏5−0より(雨天の場合は翌日三滝中にて)

<個人戦>
 ・柔道男女、ソフトテニス男女(雨天の場合は中止)、テニス(楠緑地テニスコート、雨天の場合中止)、卓球女子

 10月14日(金) 新人戦第1日目2011.10.14
 






 雨が今にも降りだしそうな天候の中、すべての競技で新人戦が行われました。
 1日目の結果をお知らせします。

<団体>
 ・卓球男子  1回戦(0−3)川越中・・・・1回戦敗退
 ・バレーボール女子 1回戦(2−0)羽津中、2回戦(0−2)南中・・・・2回戦敗退
 ・バレーボール男子 1回戦(2−1)常磐中・・・・明日の準決勝進出
 ・バスケットボール男子 1回戦 不戦勝、2回戦(49−53)常磐中・・・・2回戦敗退
 ・バスケットボール女子 1回戦(63−43)塩浜中、2回戦(78−36)港中、3回戦(37−67)桜中・・・3回戦敗退(ベスト8)
 ・ソフトテニス男子 1回戦 不戦勝、2回戦(3−0)西朝明中、準決勝(1−2)羽津・・・・3位
 ・ソフトテニス女子 1回戦(1−2)橋北中・・・・1回戦敗退
 ・野球 1回戦(2−3)中部中・・・1回戦敗退
 ・ハンドボール男子 1回戦(17−11)西笹川中、2回戦(19−16)羽津中・・・・決勝トーナメント進出
 ・ハンドボール女子 第1試合(7−7)、第2試合(4−12)南・笹川中・・・1敗1分
 ・ソフトボール 1回戦 不戦勝、2回戦(5−0)1回表降雨のため明日以降に延期
 ・サッカー 1回戦(3−2)富洲原中・・・Aブロック準決勝に進出

<個人>
 ・ソフトテニス部・・・降雨のため明日に延期(明日も雨なら中止)
 ・陸上競技 柴原1年100m優勝、共通200m2位
       和氣1年1500m4位
 ・卓球男子 野原ベスト32

 10月12日(水) 新人戦壮行会&後期役員認証式!2011.10.12









5限目に、今週末に開催される新人戦の壮行会が行われました。
夏休みの厳しい練習を乗り越え、たくましくなった新チーム。リーダーから、「がんばってきます!」と力強く頼もしい言葉を聞くことができました。
応援よろしくお願い致します。

その後、引き続き後期役員の認証式が行われました。
生徒会役員は2年生が主となり、世代交代の時を迎えました。
先輩達が築き上げてきた伝統を守りながら、今以上に良いものにしていってほしいと思います。
新生、朝明中学校にご期待ください。

 10月8日(土) スクラップコンテスト表彰式及び展示2011.10.11
 13時30分から三泗小中学校スクラップコンテストの表彰が、四日市総合会館8Fで行われました。2年小寺さんが審査員奨励賞、1年伊藤さん、中川さん、2年吉原さん、伊佐治さん、3年坂倉さんが入選しました。
 作品はいずれも力作ぞろいで、10月17日までジャスコ尾平店において展示されていますので是非ご覧ください。

 なお、10月23日(日)には日永カヨー店で交通安全作品の表彰式及び展示が行われる予定です。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。