6年生
修学旅行 〜キッザニア〜
2011.9.20
9月15日(木)
写真は洋服のコーディネートをしているところです。
洋服に合わせて、スカートやズボンも組み合わせていきました。
一人ひとり個性が出ますね。
記念にコーディネートした洋服の写真をもらいました。
修学旅行 〜キッザニア〜
2011.9.20
9月15日(木)
飛行機の客室乗務員の体験をして、
キッゾをゲットしました。
修学旅行 〜キッザニア〜
2011.9.20
9月15日(木)
最初の目的地はキッザニア甲子園です。
キッザニアでは、いろんな仕事を体験することができました。
男子はそろって、マジシャンに挑戦です。
修学旅行
2011.9.20
9月15日(木)
全員、元気にバスに乗り込み、
修学旅行に出発しました。
バスの中では、ゲームやクイズなど自分たちで
司会進行をして楽しみました。
2学期 始業式
2011.9.18
9月1日(木)
新しい仲間が加わり、2学期がスタートしました。
2学期は修学旅行・三泗陸上記録会・東橋北フェスタなど
6年生としての行事も盛り沢山です。
2学期も全員そろってがんばろう!
1学期の終業式
2011.7.19
7月19日(火)
とても速度の遅い台風がやってきて
暴風警報がでました。明日も警報が出そうですので、
明日予定していた終業式を
今日おこないました。1学期がんばったことも
各学年発表しました。
1学期の終了です。(警報が解除され20日の授業をもって終了しました。)
よい夏休みがすごせるといいね。
図工
2011.7.19
7月11日(月)
図工の作品が完成しました。
運動会のソーラン節です。
服に土がついているところがいいですね。
学級園
2011.7.19
7月13日(水)
今日は伊藤琴音さんと交流日。
学級園にできたジャガイモをほりました。
思ったよりたくさんできていて、びっくりしました。
ほったジャガイモをみんなで分けて、
少しだけ蒸して食べました。
水泳の授業
2011.7.19
7月8日(金)
毎日いい天気が続きます。
でも、そのおかげで、水泳の授業が気持ちいいです。
子ども達の泳力も伸びてきました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
[最新の状態に更新]