12月10日(水)に、4年生が図工で作った灯籠を使って「あかりアート」というイベントを行いました。灯籠は、材料となる牛乳パックの印刷面を丁寧にはがした後、ペーパーナイフで子どもたちが思い思いの模様を切り出していったものです。中にはオレンジ色の暖かい光が灯る電球を入れました。そのようにして作った灯籠を持ち寄り、グループでのパフォーマンスをしたり、灯籠を並べた道を作ったりしました。このイベントには、保々幼稚園の子どもや保護者、他の学年の子ども、先生など、多くの方々が参加してくれました。体育館は幻想的な雰囲気に包まれ、「これはきれいやね」「気持ちが安らぐね」と灯籠の暖かい明かりが参加した人たちの気持ちを和ませました。4年生の子どもたちも満足そうにこのイベントを終えることができました。 |
|