今日は1年保護者の方との給食試食会でした。給食の歴史や給食室の紹介、朝ごはんや排便の 大切さなどの話をしました。給食の献立は「小型玄米パン、牛乳、五目うどん、さつまいもと高野豆腐の揚げがらめ」でした。あまり子どもたちには好まれない高野豆腐ですが、今日の「揚げがらめ」は残こりもほとんどなくおいしかったです。<材料>1人分 高野豆腐(1.5p角)3g、さつまいも25g、小麦粉3g、片栗粉3g、さとう3g、みりん2g、しょうゆ3g、水3g、揚げ油 適量 <作り方>@さつまいもは5o厚さのいちょう切り、または1.5p角切りにする。A高野豆腐は水またはぬるま湯で戻す。もどした高野豆腐の水をしっかりきる。B小麦粉と片栗粉を合わせ、水気をきったAの高野豆腐、@のさつまいもにまぶし、170℃の油で揚げる。C水、さとう、みりん、しょうゆを煮立たせ、揚げたBの高野豆腐とさつまいもを加えて混ぜる。是非、ご家庭でも調理して食べてみてください。 |