四日市市立南中学校・最近の出来事(3年生)
件名:2月22日(金)・25日(月) 図書ボランティアさんによる読み聞かせ!
(2013.3.6)
2月22日(金)〜25日(月)の国語の時間に、メディアセンターにて「読み聞かせ」が行われました。朝の読書など自分で黙読する機会が多いなか、久しぶりに聞く、語りにじっと聞き入る姿がありました。
件名:2月18日(月) デートDV予防教育講座A
(2013.3.6)
件名:2月18日(月) デートDV予防教育講座@
(2013.3.6)
人権総合学習の一環としてデートDV予防教育講座を開きました。四日市市の市民文化部男女共同参画課にご協力いただき、NPO法人SEANの遠矢さん、立花さんに講師としてデートDV予防教育講座を行っていただきました。男女の性差による役割の固定的な考え方を生徒たちのアンケートから読み解いていただいたり、デートDVの定義や現状について講義していただきました。
件名:2月12日「好きだから」は理由にならない
(2013.3.6)
2月12日(火)、人権総合学習に取り組む3年生の本日のテーマは「デートDV」。婚姻関係のない親密な間柄で行われる暴力的な行為について学習しました。どのような行為が許されないものなのか、被害の実態について学習をすすめました。
件名:2月8日(金) 気がつけば19…A
(2013.2.8)
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
[最新の状態に更新]