四日市市立南中学校・最近の出来事(1年生)
件名:7月17日(水) 1学期のクラス反省
(2013.7.17)
今日は各クラスで1学期の反省を班ごとに行いました。服装・時間を守るなどの「生活面」、授業態度などの「学習面」、清掃活動などの「美化面」の3観点から各自の取り組みを振り返りました。そして、4月に立てた学級目標を何%達成できているかを話しあい、2学期からクラスをどうしていきたいかをまとめていきました。明日18日(木)の学年集会で各クラスの反省を発表します。
件名:7月10日(水) 学年新聞発表会
(2013.7.10)
各クラスから代表1名ずつ、自然教室の個人新聞発表を行いました。
※子どもたちが作った個人新聞は文化祭で展示予定です。
件名:7月3日(水) 新聞発表会
(2013.7.3)
自然教室の内容をまとめた個人新聞の発表会を、各クラスで行っています!
件名:6月20日(木) プール掃除
(2013.6.20)
体育の時間を使って、1・2組の生徒たちがプール掃除を行いました。雨の心配もありましたが、雲の切れ間で作業を進めることができました。1人ひとりが自分の仕事に責任をもってしっかりと取り組んでいました。プール開きが待ち遠しいですね。
件名:6月17日(月) テスト計画づくり
(2013.6.20)
期末テストの範囲が発表され、各クラスでテスト勉強の計画づくりを行いました。担任の先生の説明を受けた後、自分たちでテストに向けた目標を立て、具体的な勉強計画を作成していきました。計画どおり進められるように、ときどき見直しもしながら悔いの無い結果を残せるようにがんばりましょう。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
[最新の状態に更新]