四日市市立南中学校・最近の出来事(1年生)


件名:5月1日(水) 部活動日和(2013.5.1)
昨日はあいにくの天気となりましたが、今日は1日晴天に恵まれました。先日の部活動本登録を終え、1年生たちも2・3年生と一緒に活動に励んでいます。写真はサッカー部・男女テニス部・野球部の活動のようすです。



件名:4月25日(木) 部活動集会(2013.4.25)
これまで数回の部活動体験を経て、本日正式な部活動登録を行いました。さっそく、先輩たちと共に活動を始めた人がたくさんいます。部活動では技術だけでなく、人として身につけておかなければならない礼儀作法などを学ぶ場でもあります。日々の努力が皆さんをきっと成長へと導いてくれるはずです。
※部活動集会の写真は、「最近の出来事」の「学校のページ」をご覧ください。



件名:4月17日(水) 前期認証式(2013.4.18)
前期学級役員・専門委員の認証式が行われました。1年生のハキハキとした返事は、大変すばらしいものでした。前期役員の皆さんには、クラスの代表・学校の代表として大いに活躍してほしいものです。



件名:4月10日(水) 避難訓練(2013.4.16)
中学校に入学して初めての避難訓練が行われました。今回の訓練は調理室から火災が発生したという想定で行われ、1年生は何とか避難目標時間に間に合うように避難を完了することが出来ました。実際に火災が起こったら1分1秒を争う事態となります。いざという時にすばやく避難できるように、避難ルートなどを再確認しておきたいものです。次回は、津波災害を想定した避難訓練が予定されています。



件名:学活は大忙し!(2013.4.16)
自己紹介に、クラスの目標づくり、学級役員の決定などなど、年度当初の1年生は大忙し! 各クラスでみんなが主役となりながら、様々な活動を行いました。クラスの絆も、少し深まったかな…?


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14
[最新の状態に更新]