四日市市立南中学校・最近の出来事(2年生)


件名:7月17日(水) ブックトーク(2013.7.18)
今日は国語の授業の一環で、絵本の読み聞かせをしていただきました。日頃教科書や朝の読書で読む本などにしか触れていない子どもたちにとって、絵本は新鮮だったようです。また、本を読んでもらうということで、物語や登場人物の気持ちなどについて、自分で読むときとはまた違った捉え方が出来たのではないでしょうか。読み聞かせが終わった後、自然と拍手が出ており、子どもたちにとってとても実りある時間になったということがはっきりとわかりました!



件名:7月12日(金) 職場体験 電話かけ(2013.7.18)
2学期に行う職場体験の事業所も決定し、事前訪問のお願いを電話で行いました。普段友達同士で電話するときとは違い、みんな緊張していたようですが、前もって内容をまとめておいたこともあり、なんとか自分の言いたいことを伝えられたようです。夏休みには事業所の下見に行き、新学期が始まればすぐに打ちあわせです。しっかり準備をしましょう!



件名:6月21日(金) 2年生プール掃除(2013.6.21)



件名:6月21日(金) 2年生プール掃除(2013.6.21)
テストあけにはいるプールをみんなで掃除しました!



件名:6月13日(木) プロに聞く 発表会(2013.6.17)
先日行った職種別のプロに聞くの発表会をクラスで行いました。
各クラスから原則1班ずつの割り振りだったので、自分が聞くことが出来なかった職種の話しにみんな興味津々だったようです。発表に使うポスターも各班趣向を凝らして、わかりやすく作っていました。どのグループもしっかり発表できたので、クラス内でいろいろな職種の特徴や仕事内容などの情報交換が出来ました。これを基に自分の体験したい職業をしっかり考えよう。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17
[最新の状態に更新]