四日市市立南中学校・最近の出来事(2年生)
件名:5月23日(木) 「プロに聞く」〜黒田モーター商会〜
(2013.5.29)
本日は職場体験に向けての事前学習として、黒田モーター商会の黒田孝夫さんに来ていただき、講演をしていただきました。仕事についてだけでなく、社会に出るとはどういう事かなど多岐にわたっての講演でした。とてもユーモア溢れる方で、子ども達も笑顔で話を聞けていました。お礼状も兼ねた感想用紙もみんなたくさん書けていて、得るものの多い講演だったようです。職場体験をするにあたっての心構えがしっかりと出来たかな?
件名:5月15日(水) 「プロに聞く」ガイダンス
(2013.5.17)
2年生での大きなイベントである職業体験。本日はそれに向けての事前学習として行なう「プロに聞く」のガイダンスを行ないました。今年は例年とは違い、形式を変えて2度行なうことになりました。実際にプロフェッショナルとして仕事をしている方からお話を伺えることはとても良い経験です。貴重なお話がたくさん聞けると良いですね。
件名:5月8日(水) 生徒集会
(2013.5.9)
前期第一回目の生徒集会が行なわれました。ここでは各委員会の活動計画や目標、全校生徒へ呼びかけたい内容などが委員長から発表されました。学校を過ごしやすく、より良い物にするためには、全校生徒で協力することが必要不可欠!このような機会に、自分に出来ることは何なのかを考え、しっかりと行動に移していきたいですね。また、表彰伝達も行なわれ、ハンドボール部男子とソフトテニス部女子が表彰されました。2年生も部活動で中核を担っている人がたくさんいます。常に目標を高く持って、いい成績をどんどん残して貰いたいです!
件名:4月19日(金) 授業参観
(2013.4.19)
本日は5限目に授業参観がありました。担任の先生による授業で、通常の形の授業だけでなく、理科室での実験やグループでの学び合いの様子も見ていただきました。普段見られない学校での子ども達の様子が保護者の方々にも知っていただけたのではないでしょうか。
件名:4月17日(水) 認証式
(2013.4.19)
前期の学級役員が決定し、認証式が行なわれました。名前を呼ばれた生徒は、これから頑張っていくぞ!という意気込みをこめたしっかりとした返事が出来ていました。自分の任された仕事をしっかりこなして、より良い学校、学年、学級を作っていってもらいたいです!
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
[最新の状態に更新]