文化委員の活動 ※平成25年度のものは準備中です 

港中学校では図書室関係の仕事は「文化委員会」が行なっています。
掲示物の貼り付けなど、その他の仕事もありますが、
ここでは図書室に関する文化委員会の活動を紹介したいと思います。


【平成24年度 委員会活動目標】
「みなさんが来てくれる魅力的な図書室にしよう!」

  ←活動計画を話し合う
  第1回委員会
  (平成22年度) 
 
   本の整理と
  学級文庫の選定を →
  しています
 

【文化委員会の仕事(図書関係)】
@ 本の貸し出し業務
 ・カウンタで本を受け取り、システムを通して本の貸し出し、返却の手続きをします。
 ・返却遅延者をチェックし、催促状を発行します。

A 本の整理整頓
 ・図書室内が整然と保たれるよう、常に本の整理を行なうようにしています。

B 本の購入計画
 ・リクエストボックスを設置し、全校生徒からの購入希望を受け付け、これを整理します。

C 読書活動の活性化
 ・司書とともにコーナーの設置や図書館だよりの発行を行ない、新着本をはじめ、
  様々な本の紹介をしていきます。