三滝中学校 お知らせボード
件名:新幹線の中の様子
(2013.5.14)
3年生の修学旅行は現在広島駅につき、次の目的地宮島に向かってJRの乗り継ぎ待ちです。ローカル線でJR宮島口駅へと向かい、フェリーで宮島へと向かいます。12:30頃宮島へと到着し、学級単位で記念撮影後、班別で宮島を散策する予定です。
件名:名古屋駅に着きました。
(2013.5.14)
三滝中学校3年生は、午前8時過ぎに名古屋駅に到着しました。9時前の新幹線で広島へと向かいます。午前11時過ぎに広島駅に到着し、その後宮島へと向かいます。
件名:修学旅行出発式
(2013.5.14)
5月14日(火)、3年生の修学旅行初日を迎えました。6:40集合が3分遅れ、「たかが3分、されど3分」と檄が飛ばされました。実行委員長からは、「平和について学んできましょう。ルールを守りましょう。とは言いません。私たちはそんなことを言われなくてもできる年齢になったのだから、自覚を持って3日間を過ごしてください。」と決意が述べられました。学校からはバスで、まずは名古屋へと向かいます。
件名:3年修学旅行事前指導
(2013.5.13)
5月13日(月)、明日からの修学旅行を控え、3年生は体育館で事前指導が行われました。日程の確認、集合の練習、荷物の点検などをしました。当日持っていく荷物は一足早く広島へ送られました。明日からの3日間、思い出に残る旅行になるといいですね。
件名:退所式と解散式
(2013.5.13)
自然教室の3日目、昼食後、解散式を行いました。解散式では、お世話になった四日市市少年自然の家の職員の皆さんにお礼を言いました。実行委員会から、午前中に制作したモザイクアートと伊勢型紙の作品をプレゼントしました。解散式では、3日間みんなのためにがんばった実行委員さんに対して温かい拍手が送られていました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
[最新の状態に更新]