御所市人権センターに到着後、昼食、水平社博物館の見学、フィールドワークとクラスごとに別れて活動しました。水平者博物館では、見学しながらワークシートに記入したり、全国水平社創立大会の様子を描いたシアターを観たりしました。フィールドワークでは、西光寺から出発し、水平社結成にかかわる記念碑や住宅跡などを回りました。その後、水平社宣言を起草した西光万吉の縁者の方の講演を聴きました。人を間違ったものさしで見ることから差別が起こることや水平社の活動は人が正しいものさしで見れるようにして共に生きていこうとするものであったことなど、わかりやすくお話していただきました。反差別の生き方を再認識できた体験だったと思いました。 |