三滝中学校 お知らせボード
件名:夕食の様子
(2013.5.7)
自然教室1日目、レクレーションが終わり、夕食と入浴に分かれて、夕方の時間を過ごしました。ご飯と味噌汁、豚肉の生姜焼きいためが主な献立でした。おかわりをする人もたくさんいて、食べ盛りのみなさんの姿にびっくりしました。
件名:入所式
(2013.5.7)
ふれあい牧場での体験活動を終え、30分間歩いて四日市市自然の家へと戻ってきました。室内へと入る前に、担当の方からお話をいただきました。その後、各自部屋へと入って、レクレーションへと向かう準備をしました。往復1時間自然を見ながら歩いたので、少し疲れた表情を見せている人もいました。「挑戦」「感動」「発見」、これからも新たな気付きがあるといいですね。
件名:搾乳体験
(2013.5.7)
バターづくりと平行して、搾乳体験が行われました。初めての体験の人も多く、ちょっとどきどきしながら、大きな牛と向き合っていました。毎日飲む牛乳は、このようにつくられるのだと、あらためて感じた人も多かったことでしょう。
件名:バターづくり
(2013.5.7)
ふれあい牧場の職員の方に説明を受け、バターづくりをしました。容器にバターの元が入っていて、音がしないようになるまで、しっかりとふらなければなりません。15分ぐらいふったでしょうか。ふり終わると、今度はもう一度音がするまでふり続け、バターができあがります。明日の飯ごう炊さんで、使われるそうですよ。
件名:ふれあい牧場での様子その2
(2013.5.7)
ふれあい牧場では、あちらこちらで牛が放されていました。芝生を上って頂上まで行くと、牛が子どもたちのそばまで寄ってきました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
[最新の状態に更新]