三滝中学校 お知らせボード
件名:授業参観その1
(2013.4.30)
4月26日(金)、授業参観が行われました。1、2年生は、それぞれ教室等で授業の様子を参観していただきました。子どもたちは発表したり、班で活動したりとがんばっていました。たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
件名:朝の様子
(2013.4.25)
4月24日(水),25日(木)、朝の登校指導を行っています。1年生は初めての自転車登校なので、まだまだ要領のつかめていないところがあるようです。道いっぱいに広がって迷惑をかけないように、左側通行で登校しましょう。学校では、生活安全委員さんを中心に、朝のあいさつ運動が行われています。「おはようございます」というあいさつから始まると気持ちのいいものです。みんなで声を出しましょう。
件名:朝の読書をしています。
(2013.4.25)
学校では、朝登校すると8:30〜8:40に読書活動を行っています。たった10分間のようですが、積み重ねると1週間では50分間になり、かなりのページを読み進めることができます。心を落ち着けて1日を迎えることにもなるので、静かな気持ちで1日のスタートを切ることができています。図書館にも新しい本が入っています。借りて読んでみるのもいいですね。
件名:昼食の時間
(2013.4.25)
4月24日(水)、お昼の様子をのぞいてみました。1階には、デリバリー給食を教室に運ぶための容器が学級ごとに並べられています。係の子どもたちが落とさないように気をつけて運んでいました。学級では、昼食係の子が前へ出て、全員でいただきますをして食べていました。1年生はまだ慣れないのか、準備をするのに時間がかかっていました。みんなで協力をして、スムーズにできるようになるといいですね。
件名:日常生活の様子
(2013.4.21)
体育では、外で集団行動が行われています。春になり、暖かくなってきてみんなも体育の時間が楽しそうです。時間割の関係で、今年は体育の時間、4人の先生が運動場で授業をしていることもあります。昨年度PTA広報部が発行した広報物が審査で入賞しました。来客用玄関を入ったところに、昨年度の作品が掲示してあります。一度立ち寄ったときにご覧ください。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
[最新の状態に更新]