三滝中学校 お知らせボード
件名:テスト前勉強会をしています
(2013.11.15)
テスト発表になり、放課後部活動がなくなった時間を利用して、1,2年生では希望者が残って勉強会をしています。写真は1年生の様子です。テストに向けて、わからないところを先生にきいたりしながら、みんな真剣に取り組んでいました。テストまでの時間を有効に使ってしっかり準備をしましょう。
件名:進路説明会がありました
(2013.11.15)
11月14日(木)6限目に3年生は進路説明会を行いました。これから自分の進路を決める大切な時期になります。将来のことをしっかり考えて決めるようにしましょう。また、説明会の資料をしっかり読み返して、手続きの仕方など間違いのないようにしていきましょう。
件名:救急蘇生法の研修会をしました
(2013.11.12)
11月12日(火)外部から講師の先生を招いて、救急蘇生法の研修会を行いました。心臓マッサージやAEDの使い方など、いざという時のために先生たちは真剣に実習に取り組みました。正しい方法を知ることで大切な命を救えるように、このような研修を受ける大切さを実感していました。
件名:三泗駅伝大会の様子
(2013.11.12)
11月6日(水)に三泗駅伝大会が行われました。女子は5位、男子は11位という好成績をおさめました。この日のために早朝、放課後と一所懸命に練習をしてきた選手の皆さんお疲れ様でした。なお、女子は16日(土)の県駅伝大会に出場します。もうひとふんばり頑張ろう。
件名:ネット社会講座がありました
(2013.11.11)
11月11日(月)、6限目に全校生徒を対象としてネット社会講座を行いました。NTTドコモの職員の方をお招きし、インターネットや携帯電話、スマートフォンに関わるさまざまなトラブルや注意点を、映像を交えながらお話していただきました。今回の話をもとに、もう一度情報機器の使い方など、自分の生活を見直してみましょう。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
[最新の状態に更新]