三滝中学校 お知らせボード
件名:三滝祭前日準備
(2013.10.31)
10月31日(木)午後から明日の三滝祭に向けて、教科、学年、委員会などの展示の準備を行いました。生徒昇降口付近では代議員が合唱のイメージ画の準備をしていました。1年生は「共生『今に生かしたい江戸・共生の知恵』」、2年生は「職場体験学習」、3年生は「修学旅行の平和学習」という内容で展示とステージ発表を行います。明日の展示見学の時間が待ち遠しいですね。
件名:合唱練習がんばっています
(2013.10.30)
10月30日(水)三滝祭まであと2日となりました。各クラスの合唱練習も本番を間近に控え、熱を帯びてきました。朝練習をするところも多くなりました。放課後も体育館、音楽室、視聴覚室が練習場所に割り当てられ練習を重ねています。1日の合唱コンクールでは、素晴らしい合唱が聞けるように期待しています。クラスみんなの力を合わせていい合唱を創り上げていってください。
件名:合唱リハーサルがありました
(2013.10.25)
10月25日(金)各学年の合唱リハーサルがありました。1年生は1限目、2年生は5限目、3年生6限目に行われました。緊張してしまったところもあったようですが、どのクラスもいい合唱をしようという姿勢が見えました。本番では十分力が発揮できるようにこれからの練習をしっかりしていきましょう。
件名:合唱練習の様子
(2013.10.24)
放課後には、11月1日(金)の三滝祭に向けて合唱の練習が行われていました。どのクラスも日を追うごとに練習に熱が入ってきました。1年生は3年生の練習を見学して、今後の練習の参考にしていました。明日は各学年合唱コンクールのリハーサルがあります。自分たちの精一杯の合唱ができるようにがんばりましょう。
件名:授業の様子
(2013.10.24)
10月24日(木)授業の様子です。まなび学級では計算の練習をがんばっていました。1年生の国語の授業ではペア学習をしていました。1年生の英語の授業でも、子どもたちはしっかり学習に取り組んでいました。このような日々の努力を大切にしていきましょう。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
[最新の状態に更新]