件名:2年学年通信 Good Luck! No.13(2004.12.25) |
三滝祭が終わりました。皆さんの充実度はいかが?先日の学年通信では、“みんなの協力と一人ひとりのやる気が大切なのでは”と書きましたが、協力でき、やる気を持って取り組めましたか。 ある先生は、初めての三滝祭だったそうですが、君たちの姿にいたく感動されていました。生徒の自主的な取り組みで、あれだけの充実した行事が創りあげられるのは本当に素晴らしいとおっしゃっていました。 どのクラスも、それぞれ創意工夫を凝らし、自分たちの力でより良いものをつくろうと、遅くまでがんばっていましたね。その努力が昨日の三滝祭の成功につながったと思います。 ただ、残念ながら、クラスの取り組みに積極的とは言えない人もいたように思います。クラスの仲間に支えられ、三滝祭は成功しましたが、全員が前向きに取り組むことができれば、もっとよりよいものにすることができると思います。 このことを、クラスや学年を高めていくために、一人ひとりが考えてみてください。 ・通学路違反をしている人がいる これは、先日の登校指導で、PTAの方や学校側から出された意見です。名札は、忘れた時のために、職員室に予備が用意してありますが、朝、家を出る前にしっかり確認をして、きちんと規律を守って生活を送れるように心がけましょう。 |
件名:準備中(2004.3.30) |
現在,運用に向けての準備中です。 このページは携帯電話でもご覧いただけます。 |
| [最新の状態に更新] |