社会見学
1.目的
@日本3大都市の一つである名古屋での学習を通じ、学年全体の連帯感を養うと共に班行動を通じて協力性・自主性も培う。
A進路学習の一環として、働く人々の姿を観察し、職業への意識を高め、2学期の「職業体験」へとつなげていく。
B公共のマナーを守り、また自分たちで決めた約束事や行動計画を守り、来年度の修学旅行へつなげていく。
2.行程
西朝明中学校(8:20グランド集合・8:30発)===〔バス分乗〕====
===白川公園(9:30着・出発式)………《名古屋市内班別分散学習》……
…白川公園(15:15集合完了・15:30発)=====〔バス分乗〕=====
=西朝明中学校(16:20着・解散式・16:30解散)
3.実施場所 名古屋市内(班別分散学習)
名古屋市の観光地・施設などより見学場所として、3か所は選んで見学する。チェックポイントを1箇所選ぶ。
4.スローガン
No more 自分勝手
Yes, we can.