| 1年生の様子 |
| 図書館の使い方 | 2014.6.6 |
4月22日に 図書司書さんに図書館での貸し出しのきまりについてお話をしてもらいました。これから図書館でどんどん本を借りて、たくさん読んでくださいね。
| |
| 生活科 はるを見つけようA | 2014.5.1 |
生活科の時間にタイヤ広場に出て、春を見つける活動を行いました。たんけんボードに発見カードをはさんで、それぞれ春の昆虫や草花をさがし、絵を描きました。
| |
| 生活科 はるを見つけよう | 2014.5.1 |
生活科の時間に校庭に出て、身近な春を見つける活動を行いました。花壇にチューリップやビオラなどのきれいな花がいっぱい咲いており、みんなで発見カードに絵を描きました。
| |
| 4月 給食の時間 | 2014.4.30 |
4月の給食の様子です。朝早く起きて、長い道のりを登校してくる子どもたちにとって給食は待ち遠しい時間です。当番を決めて配膳を行い、グループごとに食べています。
| |
| 4月 遊具の使い方 | 2014.4.30 |
運動場に出て、遊具の使い方について学習しました。友だちと安全に仲良く使うにはどうしたらいいかみんなで考え、その後実際に使って遊びました。
| |
| [最新の状態に更新] |