[HOME] お知らせボード(学校から)

 運動会練習スタート!! 2009.9.3
9月26日(土)の『高花っ子運動会』に向けて、各学年で運動会の練習が始まりました。今日は、1時間目に体育館で1・2年の合同練習があったので、見学させてもらいました。先生たちの熱のこもった指導のおかげで、最初の練習にもかかわらず、多くの子が踊りを覚えてしっかり踊っていました。どうぞ、本番を楽しみになさってください。

 夏休み作品展 2009.9.3
 300人の児童(9月1日現在)の元気な声と共に2学期が始まりました。保護者の皆様方には、夏休み中いろいろとお世話になりまして、ありがとうございました。2学期も全職員で力を合わせて、お子様方の指導に当たっていきたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。夏休みが終わって、恒例の『夏休み作品展』が始まりました。9月3日(木)・4日(金)の両日、1年〜3年までは図工室で、4年〜6年までは家庭室で展示しておりますので、新しくなった学校見学も兼ねて、ぜひご来校いただきたいと思います。

 改修工事が終わりましたA《校舎・教室編》 2009.8.31
@ 南校舎の3年生と6年生の教室が、新しくなりました。床も壁もロッカーもすべて新品なので、見違えるようです。A体育館へ入るスロープの両側に『てすり』を付けました。また、その先の入り口の扉は、観音開きの重い扉から、スライド式の軽い扉に替わりました。Bベランダの手すりをかさ上げして、より安全にしました。機会がありましたら、ぜひ学校においでになって、新しくなった施設・設備をご覧ください。

 改修工事が終わりました@《トイレ編》 2009.8.31
夏休み中、いろいろとご迷惑をおかけしましたが、学校の大規模改修工事がほとんど終わって使えるようになりました。今回は、その新しくなった学校の様子をお知らせしようと思います。@職員室前のトイレに、車椅子でも入れる『多目的トイレ』が設置されました。A南校舎のトイレが、まったく新しくなりました。B北校舎の児童用トイレは、入り口の段差をなくし、中もすっかり新しくなりました。

 どうも、ありがとうございました! 2009.7.17
 本日、1学期の終業式の日を迎えました。体育館に入ってくる各学年の子どもたちは、実に静かに整然としていて、1学期の間の成長を感じさせてくれました。今日のような区切りの日に、子どもたちの成長した姿を見られたことは、私たちにとっても、これ以上嬉しいことはありません。これも、子どもたちに深く関わっていただいた地域の皆様や保護者の皆様《特にPTA本部役員の皆様方》の温かい援助のおかげだと思います。それと、手前味噌にはなりますが、本校の教職員も、それぞれの力を発揮して、全力で子どもたちのために頑張ってくれたように思っています。新任の頼りない校長として、周りのすべての方に感謝いたします。どうもありがとうございました!!!

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14
[最新の状態に更新]