[HOME] お知らせボード(4年生)

 保健 「お酒について知ろう!」 2010.1.18
保健の時間に「お酒について知ろう!」を瀬古先生と学習しました。お酒を適量飲むと体にいいこともあるけど、飲みすぎると体によくないことが起こったりすることや、小さいころからお酒を飲むと、脳が縮んできたりして判断力が鈍ってきたりするから、お酒は20歳を過ぎてからなんだよ。ということなどを、わかりやすくお話してもらいました。授業中、「お父さん、お酒飲むけど大丈夫かな。」など、子ども達はお家の人を心配していました。やさしい子ども達ですね。 

 新年試筆をしました。 2010.1.13
 12日(火)に新年試筆を行いました。新しい年、新たな気持ちを込めて、一生懸命書きました。どの子も、新年への意気込みが感じられるいい字を書きました。校内書写展でぜひ見てあげてください。

 2学期終業式 2009.12.22
 今日は、2学期最後の日です。体育館に集まり、校長先生のお話を静かに聴きました。学年ごとに頑張ったことをほめてもらい、うれしそうでした。
 その後の6年生による縄跳び!!。とても上手でした。「冬休みに縄跳びを頑張ろう!!」という気持ちを たくさんの子が持ちました。
 たくさんお手伝いをし、楽しい和やかな冬休みにしてくだいね。
 1月8日に、また会いましょう。
    よいお年を!!

 東邦ガス エネルギー館 もっといたかったな!! 2009.12.1
 次に東邦ガスのエネルギー館に行きました。
 環境についてのビデオをみたり、実際に省エネになるためにどうしたらいいのかなど、考えながら活動するコーナーでは、楽しみながら活動していました。
 ここでも、班別活動でしたが、協力してできました。
 帰りに、中京テレビのラブリー・パブリーのパブリーちゃんに出会い、見送ってもらいました。とってもラッキーでした。

 やっと お弁当!!! 2009.12.1
 木曽三川公園での見学も終わり、いよいよお弁当!!
 お家の人に作っていただいたお弁当を、おいしくいただきました。
 育ち盛りの子どもたちは、食べ終わった後でも、「もっと食べたいー!」の声。おいしかったんでしょうね!!

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
[最新の状態に更新]