[HOME]
お知らせボード(5年生)
社会見学5
2009.12.1
午後からは、トヨタ自動車高岡工場にいきました。「よい品よい考」という看板が目立ちました。車が作られていく様子を詳しく説明していただきました。ここでは、ロボットの活躍も見てきました。人の手作業で作られているところは「さすが」と感じることがたくさんありました。残念ながら工場内の写真撮影はできなかったので、集合写真だけを撮っていただきました。
社会見学4
2009.12.1
昼食はセンターピアガーデンでとりました。施設内にこんなに広い空間がありました。結婚式場にも使われるそうです。自動演奏ロボットやクリスマスツリーも見ることができました。
社会見学3
2009.12.1
なんといってもスカイデッキでの見学は驚きの連続でした。滑走路の広さ・飛行機の大きさ・離陸するときの音などなど。天気もよく、それらを体感することができました。ソーラーパネルが並んでおり、ここからも環境に配慮していることがわかりました。
社会見学2
2009.12.1
セントレ空港港内では、ユニバーサルデザインと環境にこだわった施設内を案内していただきました。国際空港ということで、世界とのつながりを感じることができました。
社会見学1
2009.12.1
11月30日(月)、社会見学に出かけました。中部国際空港セントレア・トヨタ自動車高岡工場の見学です。写真は中部国際空港セントレアに到着したときの様子です。空港では、3グループに分かれて見学しました。グループごとにガイドボランティアの方についていただきました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
[最新の状態に更新]