[HOME] お知らせボード(6年生)

 奉仕作業 2010.3.11
卒業前にお世話になった校舎の清掃を行いました。6年生全員で手分けして校舎のいろいろな場所や、各学級の給食ワゴンも掃除しました。
もうすぐ卒業、6年間過ごした校舎とのお別れも寂しいですね。。。

 お祝い給食 2010.3.3
今日は6年間お世話になった先生方といっしょに、この日のために作っていただいたお祝い給食を食べました。とってもおいしくて、いつも以上にお腹がいっぱいになりました。その後は各班の出し物です。
劇やイントロクイズ・歴史クイズにとっても楽しいひとときでした。
あと少しで卒業です。
先生方本当にいままでお世話になりました。

ありがとうございました。

 お話宅配便 2010.2.3
今日は節分です。それにちなんだ本を
1組 姫野先生「ふくはうち おにもうち」(内田麟太郎さん・作)
2組 近藤先生「おにもうち ふくはそと」(西本鶏介さん・作)を読んでいただきました。
同じ節分をテーマにした本でも作者のとらえ方でこんなにもおもしろい本になるのですね!

 2学期終業式! 2009.12.22
たくさんの行事があった2学期も終わり、子どもたちが楽しみにしていた冬休みがやってきました。2学期は、たくさんのことを学び、とても成長したように感じます。今日の終業式でも、表彰される子がいたり、なわとびの跳び方紹介を全校児童の前で行ったりしました。とても頼もしかったです

 おかえりなさい! 2009.11.20
17時45分、予定時刻に無事学校に帰ってきました。
みんな元気で、満足そうな表情でした。
おみやげ話を聞くのが楽しみですね!

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
[最新の状態に更新]