[HOME] お知らせボード(6年生)

 お話宅配便 2009.10.7
運動会も終了し、実りの秋になりました。
今回のお話宅配便は
1組校長先生による「村一番のさくらの木」
2組阿部先生による「おまえうまそうだな」
でした。心にジーンときました。

 がんばった運動会! 2009.9.26
小学校最後の運動会。
本当によくがんばりました。
一生懸命な姿とすばらしい演技、責任あふれる仕事ぶりに感動しました。
今後の成長がとても楽しみです。

 運動会の準備 2009.9.25
明日は、いよいよ運動会!
今日の午後は、5・6年生で、明日の準備をしました。
てきぱきと働く姿は、さすが6年生!
小学校生活最後の運動会、一生懸命頑張りましょう。

 運動会に向けて練習中!! 2009.9.14
6年生は小学校生活最後の運動会です。
6年間の思いをこめて、きびきびとした態度でけじめをつけて動けるよう、
毎日練習を重ねています。

今日は、一人技、二人技、三人技に挑戦し、運動場で練習しました。
仲間を支え、力を合わせて、成功めざして努力しています。

当日は温かい声援をよろしくお願いします。

 毎日、おいしい給食を ありがとうございます。 2009.9.11
運動会で疲れたときに、ほかほかのおいしい給食をたべると、とってもうれしい気持ちになります。毎日、大変な中たくさんの給食を作ってくれてありがとうございます。

後片付けも上手できるようになってきました。
給食委員さんの仕事もてきぱきとこなせるようになっていました。

いつもありがとうございます。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
[最新の状態に更新]