[HOME] お知らせボード(6年生)

 2学期始業式 2009.9.2
長かった夏休みもアッという間に終わり、今日から2学期がスタートしました。
夏休みの間に教室がきれいになったり、トイレがきれいになったりと、登校する子どもたちは、「うわぁ〜!」「すごい!」「めっちゃきれい!」と喜びの声をあげていました。きれいになった教室で、しっかり勉強しましょうね。

 1学期終業式 2009.7.17
1学期も今日で終わり。明日からは夏休みです。
子どもたちは本当によくがんばりました。社会見学等の大きな行事もありましたが、立派にこなしてきました。今度は運動会、修学旅行・・・・・。
2学期もみんなの元気な笑顔を楽しみにしています。
今日は,終業式の中で,よい歯のコンクールに学校代表で選出された子どもたちの表彰式も行いました。6年生からは3人選出されました。おめでとう!!

 調理実習 2009.7.17
一学期に植えたジャガイモが大きく育ち、そのジャガイモや卵を使って
朝食メニューを作りました。
各班のメニューは
ほうれん草とバターのソテー
目玉焼き
ジャーマンポテト
卵スープ
野菜サラダなど
さまざまでした。
どの料理もとってもおいしくいただきました。
夏休みにも普段できない料理にどんどん挑戦してくださいね☆

 洗濯板を使っての洗濯 2009.7.17
梅雨の晴れ間の6月に洗濯板を使っての洗濯をしました。
しょうゆ・砂・どろの汚れをつけて、水洗いした時と、洗濯石鹸を使った時の
汚れの落ち具合を比べました。
水だけでも意外に汚れが落ちてびっくり!!
すっかりきれいになった洗濯物に、気分もすっきりしました。

 きらら学園・にじ学園との交流 2009.7.13
今日は、交流でプール遊びを楽しみました。
子どもたちは水遊びが大好き。きらら学園やにじ学園の友だちも、いつもとは違う人数やプールの大きさにちょっととまどいながらも、みんなと一緒に、水遊びを楽しみました。もちろん、6年生の子どもたちも大喜びでした。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
[最新の状態に更新]