[HOME] お知らせボード(ともだち)

 一年間、よくがんばりました! 2010.3.25
今日は、平成21年度の修了式と、この3月で退職・異動される先生との離任式がありました。
ともだちクラスの4人も、今年一年よくがんばりました。
4月からは一学年ずつ進級して、また気持ちも新たにがんばっていきましょうね。

 今年度最後のお料理 2010.3.16
畑でとれたミニ大根と小カブを使って、スープを作りました。
ミニ大根や小カブの皮をむいているうちに、実がどんどんやせ細っていき、気がつくと「食べるところはどこ?」というハプニングもありましたが、慣れた包丁さばきで調理していきました。
コンソメスープで味付けして完成!おかわり続出のおいしさでした。
さて、来年度も畑の野菜でいろいろ調理できるといいですね。

 小松菜パーティー 4 2010.3.4
4人のシェフのそれぞれの味を、みんなで味わいました。
それぞれの味で、なかなかの味でした。
「家でも作ってみよ〜」という声も聞こえてきましたよ。

 小松菜パーティー 3 2010.3.4
包丁に慣れてきたところで、今日は「いためる」作業にも挑戦してもらいました。
うっかりフライパンの熱い部分を触ってしまって、やけどをしてしまった人もいましたが、なかなかの箸さばきで炒めていきました。

 小松菜パーティー 2 2010.3.4
洗った小松菜を、一人ひとり包丁で切っていきました。
今年、何回も料理をしてきて、かなり包丁の使い方にも慣れてきました。
左手は「ねこの手」で、気をつけながら切っていきました。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8
[最新の状態に更新]