[HOME] 2年生

 2015.5.232015.5.23
先日(5月21日)の一日オープンデーには
たくさんの方にご参観いただき、ありがとうございました。


そして、今日はおじいさんおばあさんありがとう集会がありました。

2年生は、外国の遊び歌を
地域のおじいさん、おばあさん、全校児童の前で
元気いっぱい一生懸命披露しました。

今までの練習の成果が出せた子どもたちの表情には達成感がありました。

 2015.5.72015.5.8
野菜の苗を植えました。

きゅうり、ミニトマト、ピーマン、オクラ、シシトウ、ナス、えだまめ
の中から、自分の好きな野菜を選んで植えました。

水やりなどきちんと世話をすれば、大きく育って、おいしい野菜が実るはずです。

楽しみですね♪

野菜によってはまもなく支柱が必要になってくると思うので、
ご準備をよろしくお願いします!(^^)!

 2015.4.302015.5.1
劇団風の子さんに来ていただきました。

「かぶと山の大騒動」の観劇を通して、
自分らしく、今を精一杯生きることの大切さを学びました。

劇中、子どもたちは舞台にくぎ付けでした。

 2015.4.282015.4.28
春の遠足で、高岡山中央公園に行ってきました。

輝く太陽の下、頑張って歩き、
友達と仲良く遊び、
おいしいお弁当を食べ、
とても楽しい一日を過ごすことができました。

きっと疲れていることと思います。ゆっくり休んでくださいね。

保護者の皆様、お弁当などを準備していただきありがとうございました。

 2015.04.09 2015.4.9
給食がはじまりました。

 多くの子が大好きなカレーだったので、食缶は空っぽになり、
楽しい給食の時間をすごすことができました。

 給食の時間にはじめてしゃべったお友達もいたのではないでしょうか。

 そして今日は学年体育もあり、体操のしかたを学習し、手つなぎおにでは
クラスの枠をこえた多くの友達と、なかよく遊びました。

 そういえば、発育測定もありましたね。
 前回の発育測定より みーんな大きくなっていました(●^o^●)

Page1 Page2 Page3
[トップページへ]