[HOME]
5年生
遠足
2015.4.28
本日は、遠足でした。
今年度は、ペアではなく5年生単独で遠足に行きました。
高学年らしく少し遠くまで歩いていきました。
目的地に到着後、子供たちはボールや縄跳び、段ボールを使って坂すべりなどたくさん運動して汗を流しました。
お昼は、レジャーシートを敷き持ってきた弁当を食べました。給食ではなく外で食べる弁当は普段とは一味違うのではないかと思います。
天気が良く、過ごしやすい気候になってよかったです。
田植えをしました
2015.4.22
5年生は、内部っ子(総合)の時間を使って「お米博士になろう」という学習をします。
今日は、お世話になる坂さんの田んぼを使って田植え体験をさせていただきました。
任命式 1年生を迎える会
2015.4.16
児童会役員・代表委員・委員長の任命式と1年生を迎える会がありました。
役員は、5・6年の各クラスから1名、代表委員は各クラス2名を選出しました。クラスの代表として、また学校の代表として内部小学校をよりよくするためにしっかりと働いてくれることを期待しています。
5年生は、委員長になることはありませんが、初めての委員会の仕事を学校のために一生懸命に取り組んでもらいたいなと思います。
1年生を迎える会では、1年生の前で校歌をうたったり、一緒にじゃんけんゲームをして楽しい時間を過ごしました。
新学年スタート
2015.4.6
新学期が始まりました。子供たちは登校してクラス発表を見て教室に入りました。1年間を過ごす新たな仲間と出会い、これからの学校生活に期待を膨らませたことでしょう。
5年生となり、高学年として学校を引っ張る立場でより一層子供たちが成長してもらいたいと思います。
今日の始業式の様子は、校長先生の話をしっかりと聞くことができました。
これから1年間、子供たちの成長の場をたくさん作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
5年生担任一同
[トップページへ]