[HOME]
2年生
7月18日(金)
2014.7.18
1学期終業式が行われました。
各学年の代表の子どもたちが「1学期頑張ったこと」を発表しました。
2年生の代表は、ありがとう集会や掃除の時間におけるがんばりを発表しました。
みんなそれぞれがんばることができましたね。2学期からの頑張りにも期待します(^^)!
保護者の皆様へ
先日の個別懇談会にご出席いただき、誠にありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。
それでは、事故等のないよう、有意義な夏休みがおくれますように
9月1日に元気な姿を見ることができることを、楽しみにしています。
6月14日(土)
2014.6.16
先日はフリー参観、学年懇談会にご参加いただきありがとうございました。
6月14日は初めての土曜授業で
おじいさんおばあさんありがとう集会がありました。
たくさんのお客様の前で子どもたちは緊張している様子でしたが、
1年生のときに教えてもらった昔遊びやわらべ歌を
一生懸命発表しました。
100点満点のがんばりでした!
土曜授業の実施にご協力くださり
ありがとうございました!(^^)!
5月26日
2014.5.26
お弁当給食の日でした♪
お昼の空模様はどんよりくもり☁
雨は降っていないからいける!と思って外に出たクラスもありました。
その後、残念ながら雨は降ってきましたが、
わたりろうかや教室前ろうかにシートを敷いて
友達と楽しく、お弁当給食の時間を過ごすことができました。
お弁当箱等、ご協力ありがとうございました。
5月8日
2014.5.8
やさいのなえをうえました。
ミニトマト、ピーマン、シシトウ、オクラ、ナス、エダマメ...
おおきくなあれ、おいしくなあれ。
風がつよかったので植えるのに苦労しましたが、
元気にそだってくれることを願って一生懸命世話します!
5月2日
2014.5.2
うりんこさんの劇を観ました。
演目「ぼくってヒーロー?」
本当のヒーローってなんだろう、、勇気をもつことの大切さ、、
笑いあり、涙ありのストーリーで最初から最後まで
しっかりと集中して観ることができました。
子どもたちの中にも小さな勇気がめばえたのではないでしょうか。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
[トップページへ]