[HOME] 2年生

 12月5日 武ちゃんのこままわし2014.12.5
今日は東京から内部小学校へ、武ちゃんが遊びに来てくれました。

いろいろな種類のけん玉やこまを使って、様々な技を見せてもらい、
子どもたちは終始興奮、感動、ハイテンションでした!

 12月3日 持久走記録会2014.12.5
青空のもと、持久走記録会がおこなわれました。

風は冷たかったですが
保護者の皆様のあたたかい声援をうけて、
子どもたちは元気いっぱい、全力で走り切ることができました(*^_^*)

 11月27日 リース作りをしました。2014.12.1
今日は内部っこはげまし隊の方に来ていただいて、リース作りを行いました。

はげまし隊のみなさんのやさしい指導を受けながら
子どもたちは一生懸命、工夫を凝らしてすてきなリースを作っていました。

楽しみながら作業を進め、完成したときには大喜びでした!

リースはしばらく教室で飾った後、お家に持って帰ります。
子どもたちはおうちの人に見てもらいたくてわくわくしております。

かざりつけの材料など持たせてくださり、ありがとうございました。

 10月28日 お弁当給食でした。2014.10.28
ペア学年の5年生と一緒にお弁当給食を楽しみました。

今回は雨が降る心配はないお天気でしたが、風がつよくて、
シートが飛んだり、お弁当に砂が入ってしまったり
少し大変な思いをした子もいたようです。
が、
みんなそれぞれのペアのお兄さんお姉さんと
喜んで、とても楽しそうに給食の時間を過ごしていました。

保護者の皆様、持ち物を準備していただきありがとうございました。

 10月21日 遠足へいってきました!2014.10.23
遠足の前日は雨でした。
当日は天気予報でもくもり?雨?という微妙な天気でしたが

子どもたちの心がけと、保護者の皆様のご協力のおかげで、実施することに!

電車に乗る経験もできました。座席を友達にゆずってくれる優しい子もいました。

遊具は雨に濡れてしまっていて残念でしたが、
多少の濡れは気にせず、上手に遊ぶことができました。

一生懸命歩いて、たくさん遊んで、子どもたちの笑顔がいっぱいの一日になりました(●^o^●)

保護者の皆様、素敵なお弁当と持ち物準備のご協力、ありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5
[トップページへ]