[HOME]
3年生
2014.06.14.おじいさんおばあさんありがとう集会 大成功
2014.6.14
本日は土曜授業日でした。そこで「おじいさん おばあさん ありがとう集会」が行
われました。3年生は「ス−ホの白い馬」の音楽物語を発表しました。たくさんのおじ
いさん、おばあさんに見守れながら精一杯の表現をすることができました。そしてあた
たかい拍手をもらい子どもたちも大満足でした。
オープンデー 集会リハーサル
2014.6.12
本日のオープンデーに、たくさんのご出席をいただきましてありがとうございまし
た。授業では、2限目に算数「大きな数の計算」と4限目に道徳「グループワーク」を
参観していただきました。いつもより子どもたちも張り切っていたように思います。
また3限目のリハーサル「スーホの白い馬」では、保護者の皆様を前にして、緊張気
味でしたが、一生懸命歌う姿が見られました。14日(土)のおじいさんおばあさんあり
がとう集会の本番でも、きっと素敵な発表ができると思います。
おじいさんおばあさん ありがとう集会に向けて
2014.6.6
3年生は「スーホの白い馬」の合唱劇に取り組んでいます。
保護者向けのリハーサル、そして本番のありがとう集会に向けて頑張っています。
児童会主催 スタンプラリー開催
2014.6.6
本日児童会主催のスタンプラリーが行われました。3年生の子ども達は、ペア学年の
4年生の子ども達と共に各教室の各コーナーで楽しみました。17のコーナーには、二
人三脚、PK戦、○×クイズ、靴下とばし、アルミ缶積み上げなど児童会役員、学級代
表委員のアイデアいっぱいでした。3年生の子ども達も「とっても楽しかった。」と綴
っていました。
全校除草作業
2014.6.4
梅雨入りを前に全校除草作業が行われました。
3年生は4年生のペア学級で体育館の周辺の草取りをしました。
曇り空でしたので、作業もはかどりました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
[トップページへ]