[HOME]
6年生
終業式
2014.7.18
本日で1学期が終わりました。
1学期は、社会見学やありがとう集会など行事が盛りだくさんでした。
最高学年として、いろいろな行事で活躍してくれる子がたくさんいました。
2学期に、一回りも二回りも成長した子供たちの姿が見れることを楽しみにしています。
小学校生活最後の夏休みを大切に過ごしてもらいたいと思います。
学校環境デー
2014.6.5
本日は学校環境デーです。
学校環境デーの取り組みで、6月4日に全校除草作業を行いました。
6年生は、1年生とペアで運動場のまわりの草を抜きました。
春から1年生とペアで活動することが多かったので、6年生は自分たちから1年生を引っ張っていける子が増えてきたように思います。
除草作業でも、なかなか抜けない草に苦戦する1年生を助けてあげる姿がたくさんありました。
プール掃除
2014.5.28
6月9日のプール開きに向けてプール掃除を行いました。
「去年の6年生はこんなこともやっとったんや」と言いながら、みんなたわしやデッキブラシで一生懸命こすりました。
みんなのがんばりのおかげで、プールはピカピカになりました。
最近、暑い日が続いているのでプール開きが待ち遠しいです。
手つなぎ遠足
2014.5.1
4月30日は、あいにくの雨で延期となった遠足でしたが、本日は気温も高く遠足日和となりました。
1年生を連れて、山道を歩きました。6年生がしっかりと1年生を励まし、サポートしていた姿が印象的です。大きなけがなく目的地に到着することができました。
到着すると、ペアで一緒に遊んだりお弁当をたべたりと楽しいひとときを過ごしました。
帰りは、くたくたでしたが6年生、1年生ともにがんばって帰ってきました。
1年生とのペア遊び
2014.4.18
昨日、1年生の学校たんけんをペアで回りました。
職員室の入り方やいろいろな教室の使い方などを1年生の手本となり、教えました。
入学したての1年生を学校のお兄さん、お姉さんとしてしっかりと一緒に学校をたんけんできました。
これから1年間、1年生とペアで活動することがたくさんありますが、この調子でやってもらいたいです。
遅くなりましたが、1年間どうぞよろしくお願いします。 担任一同
Page1
Page2
[トップページへ]