給食の部屋

 1月30日(金)2015.2.9
<献立名>
 小型玄米パン 牛乳 タイピーエン 
 もち風味磯辺巻き みかん

 タイピーエンは、あたたかく、ツルツル感もよく
おいしくいただきました。もち風味磯辺巻きも子
どもたちもよろこんで食べました。

 1月29日(木)2015.2.9
<献立名>
 米飯(ソースかつ丼) 牛乳 
 里いもサラダ みそ汁 羽二重餅

 ソースかつ丼、羽二重餅は、大人気でとりあい
でした。里いもサラダは、見ためで、減らしにく
る子が多かったように思います。少し残ってしま
いました。みそ汁は具だくさんでおいしかったです。

 1月28日(水)2015.2.9
<献立名>
 変わりパン 牛乳 チキン南蛮 
 ゆでブロッコリー 野菜スープ

 チキン南蛮は、あっという間になくなりました。
ブロッコリーは、タルタルソースがあったおかげ
か、一緒に食べられていました。寒い日のスープ
は、体が温かくなるので、うれしいです。「あった
かい〜。」と言いながら、野菜もしっかり食べられ
ました。

 1月27日(火)2015.2.9
<献立名>
 米飯(肉ごはん) 牛乳 ちゃつ
 僧兵汁 いちご

 肉ごはんは、子どもたちが大好きでおかわりを
してたくさん食べる子が多かったです。ちゃつは
酢のにおいが苦手で、減らす子が多く、僧兵汁の
きのこは、好き嫌いが分かれました。

 1月26日(月)2015.2.9
<献立名>
 米飯 牛乳 ちくわの生姜揚げ 
 ほうれん草のごまあえ いかと大根のいしる煮

 いかと大根のいしる煮には、減らしにくる子が
10人ほどいました。最終的には、ほぼ完食でし
た。ほうれん草のごまあえももっと残るかと思い
ましたが、味付けもよく、ほとんどの子がよろこ
んで食べていました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[トップページへ]