校長室便り

  1学期 終業式2015.7.16
 7月16日(木)台風11号の接近に備えて、一日早く1学期の終業式を行いました。校歌を歌い、各学年の代表児童が1学期の振り返りをしっかりと発表しました。子どもたちは、学校行事や学習などを振り返り、努力したことを力強く語りました。
 続いて台風や大雨に対する注意喚起を行うとともに、夏休みは健康・安全をテーマに自分の目標に向かって毎日を充実させることを話しました。毎日を充実させるコツは、早寝・早起きを実行し生活リズムを大切にすることと、自分の目標に向かって毎日継続して取り組むことを伝えました。
 さらに夏休みの生活について担当より交通安全など大切な命を守ることを話しました。
 最後に、よい歯のコンクール・ポスターコンクールの表彰と環境美化委員会からのアピールを行いました。

 内部川の生き物調査 5年生2015.7.14
 7月14日(火)5年生は、国土交通省三重河川国道事務所の協力を得て、内部川新矢矧橋付近の地点で水生生物の調査を行いました。パックテストで水質を調べたり、透視度計で水の透明度を調べたりしました。そして、魚の取り方、網の使い方のコツを教えていただき、川の中へ入って生き物を採集しました。スジエビやカワヨシノボリなど、さまざまな生き物が採集できました。生き物を分類し、指標生物による川の自然度を判定したところ、ややきれいな水となりました。今回の調査を機会に、これからも大切な内部川の自然を守っていきたいと思います。

 第3回クラブ活動2015.7.13
 7月13日(月)4年生以上の子どもたちが参加するクラブ活動も、1学期最終回となりました。たくさんのゲストティチャーのみなさんに、それぞれの専門性を生かしてご指導いただき、充実したクラブ活動を実施することができました。
 写真は、ニュースポーツクラブで、ファミリーバドミントンを教えていただく様子です。普通のバドミントンよりもシャトルはゆるやかな弧を描き、ラリーが続きます。

 PTAふれあい委員会 パステルアート2015.6.30
 6月29日(月)PTAふれあい委員会主催のパステルアートを開催しました。特別棟1階の図工室は、参加者でいっぱいになりました。講師のていねいなご指導の下、季節の花アジサイを中心に、みなさん素敵な作品を仕上げました。
 後半は、DVDを視聴し、感想をもとに保護者と教職員が子育てについて話し合いました。

 PTA親子スポーツ大会2015.6.27
 6月27日(土)PTA親子スポーツ大会が開催されました。体育館に子どもたちと保護者が集い、PTA保体部の進行のもと、スポーツで親睦を図るとともに、体力・健康の増進を図ることができました。親子混合チームを4チームに分け、総当たりのドッジボールゲームを行いました。どの試合も接戦の連続で、梅雨空を吹き飛ばすような元気あふれる機会となりました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6
[トップページへ]