校長室便り

 任命式・1年生を迎える会2015.4.15
 4月15日(水)1限目、1年生81名を迎え、全校児童536名全員が初めて体育館に集いました。前半は、児童会役員・代表委員・各委員会委員長の任命を行いました。
 引き続き、1年生が6年生の持つ花のアーチをくぐって入場し、1年生を迎える会を行いました。校歌を歌い、代表のメッセージと1年生の言葉、ジャンケンゲーム、全校合唱「語り合おう」、手品によるメッセージ、空気砲による花火など、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
 朝から準備や練習をし、進行を担った6年生も大活躍でした。2年生から6年生までのみなさんの温かな歓迎の気持ちが、1年生に伝えられました。

 平成27年度 着任式・始業式・入学式2015.4.6
 4月6日(月)子どもたちが元気に登校し、本格的に新年度がスタートしました。着任式では、新しく3名の職員を迎え、引き続き始業式を行いました。2年生から6年生までの子どもたちは、しっかりと話を聴くことができていました。子どもの時に身に付けたものは一生の宝物になるという話をしました。そして、いよいよ新しい学級の担任発表です。新たな出会いを大切にして、充実した1年となるよう、全力を尽くします。
 始業式の後、6年生が大活躍。入学式の準備を短時間で力を合わせて行い、入学式に臨みました。81名の1年生を迎え、全校児童536名でのスタートです。力を合わせて楽しい内部小学校を作りましょうと呼びかけました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6
[トップページへ]