給食のページ

 3月11日(月)の給食2013.3.11
 ☆米飯
 ☆はっこう乳
 ☆いわしの生姜煮
 ☆はりはり漬
 ☆肉じゃが

 今日は6年生が、給食を自分のお弁当箱に詰めて、外でみんなで給食を食べる「お弁当給食」を行いました。いつもは教室で食べる給食も、外でみんなで食べるとまた一味違った楽しさもあり、小学校生活の思い出になってくれたかなと思います。

 3月8日(金)の給食2013.3.11
 ☆小型玄米パン
 ☆牛乳
 ☆けんちんうどん
 ☆ちくわの磯辺あげ
 ☆りんご

 今日の「ちくわの磯辺あげ」は、あおさ粉で少し緑色になっています。また、衣には米粉と卵を使用しました。みんなおいしそうに食べていました。

 3月7日(木)の給食2013.3.7
 ☆米飯
 ☆牛乳
 ☆さわらのレモンじょうゆ味
 ☆ゆかりあえ
 ☆五目きんぴら

 今日は「かみかみメニュー」の「五目きんぴら」がありました。。「五目きんぴら」には「ごぼう」や「くきわかめ」など、噛みごたえのある食べものがたくさん入っていました。よく噛んで食べることは、肥満防止や味覚の発達など体にいいことがたくさんあります

 お祝い給食会2013.3.6
 今日は6年生の卒業祝献立の日でした。給食室では、心をこめてお祝い給食を作りました。普段は給食室にいる調理員さんも、今日は6年生と一緒に給食を食べるなど、とても楽しい時間を過ごしました。

 3月5日(火)の給食2013.3.5
 ☆ハヤシライス
 ☆牛乳
 ☆ブロッコリーのサラダ

 ブロッコリーはビタミンCや鉄分などがたくさん含まれています。こい緑色のつぼみのところだけでなく、くきの部分もおいしく食べられます。今日のブロッコリーのサラダにもくきの部分も入っていました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
[最新の状態に更新]