四日市市立中学校の昼食は、家庭で作るお弁当と、事前に予約するデリバリー方式の給食とを選ぶことができます。中学校の給食はランチボックスで届き、基本的にご飯、おかず、牛乳の組み合わせです。A献立とB献立から選べ、事前に予約しておきます。
写真は11月20日(火)のおかずのランチボックスです。A献立の主菜はエビフライ、B献立はほきのムニエルでした。これにご飯と牛乳、B献立にはカレーがつきました。育ち盛りで体も大きくなる中学生なので、小学校の給食にくらべてボリュームがあります。
内部東小学校では、11月29日(木)に「中学校給食の日」があり、6年生は中学校給食を体験することになっています。
|
|