給食のページ

 10月15日(月)の給食2012.10.15
 ☆米飯(マーボー飯)
 ☆牛乳
 ☆バンバンジーサラダ

 今日のバンバンジーサラダはとても人気があり、おかわりする子もたくさんいました。
 バンバンジーサラダの「バンバンジー」は漢字で「棒々鶏」と書きます。蒸した鶏肉にごまのソースをかけた中華料理で、鶏肉をやわらかくするために棒でたたいてほぐして作るのでこの名前がついたそうです。

 10月12日(金)の給食2012.10.12
 ☆小型玄米パン
 ☆牛乳
 ☆きのこ入りミートスパゲッティ
 ☆ごぼうチップス

 今日は人気メニューの一つ、ごぼうチップスが登場しました。薄切りしたごぼうに小麦粉と片栗粉をつけて揚げ、さとうとしょうゆの甘辛いたれにからめ、炒りごまを加えて作ります。

 10月11日(木)の給食2012.10.11
 ☆米飯
 ☆牛乳
 ☆鶏肉ときのこのオイスターソース炒め
 ☆ワンタンスープ

 きのこ類は、世界中で古くから親しまれてきた食材の一つです。日本では、きのこの食感や香りを楽しむと言われています。そのため、香りの良いまつたけは日本では高級食材として人気があります。しかし、ヨーロッパの方ではまつたけはあまり人気がなく、トリュフやモリーユといったきのこが好まれているようです。
 今日の給食にはまいたけ、しめじ、エリンギ、しいたけの4種類のきのこが登場しました。

 10月10日(水)の給食2012.10.10
 ☆米粉パン(卵とチーズのサンド)
 ☆牛乳
 ☆ポトフ


 10月9日(火)の給食2012.10.9
 ☆米飯
 ☆牛乳
 ☆さんまの塩焼き
 ☆ゆかりあえ
 ☆栗入り筑前煮

 このところ、気温も過ごしやすく秋らしい天気が続いていますね。
 今日の給食も『秋いっぱいメニュー』です。旬の「さんま」は塩焼きで、「くり」は筑前煮に入って登場です。
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
[最新の状態に更新]