9月1日(月)、学校にまた子ども達の元気な顔が帰ってきました。1限目は、体育館で始業式。全校児童が静かに入場し、落ち着いた雰囲気の中で始まりました。校長先生からは、夏休み前にお話があった、3つの大切にしてほしい事のお話がありました。また、2学期に大切にしてほしいこととして、「行事をめあてに」と、「毎日の授業を大切に」というお話がありました。続いて、防災の日ということで、担当の先生から、学校で地震があったときに気を付けることについて、スライドを見ながら説明がありました。近々予告なしに、緊急地震速報のテスト放送を使った避難訓練も予定されています。どんな時間でもあわてずに、まず自分の身は自分で守るという意識をつけさせたいと思っています。 |