・11月7日(金)、中央緑地公園へ行きました。少し風があったものの、素晴らしい青空が広がり絶好の社会見学日和でした。子どもたちは、朝からテンションが高く、元気いっぱいで学校を出発しました。 ・乗り換え駅では、電車の待ち時間を利用して駅構内の様子を観察し、交流しました。平津駅との違いに目を向けて「ここはホームの数が2つある」「エレベーターがあった」「行き先を知らせるテレビがある」など気になることや気づいたことを発表したり、理由を考えたりしました。 ・中央緑地公園では、紅葉真っ盛りで、黄色や赤に色づいた木々がきれいでした。また、いたるところにどんぐりが落ちていました。「あった、あった」「こっちにもある」「こっちおっきい」など歓声があがり、大喜びで拾いました。たくさん拾えたので、大満足の子どもたちでした。 ・拾ったどんぐりはこのままだと、中から虫が出てきます。次のようにすると虫が出てこなくなります。 @どんぐりを洗う。 A沸騰したお湯の中にどんぐりを入れる。またはおなべで煮る。 B日陰でよく乾かす。
|
|