運動会、陸上記録会、修学旅行、三泗音楽会、人権フォーラム、ハピネスやさとさんとの交流、チャレンジウォークラリーなど、とてもたくさんの行事が詰まった6年生の2学期も、終業式をむかえました。みなさんにとって、この4か月は、あっという間でしたか。長く感じましたか。 たくさんの行事を、一生懸命取り組むことができ、たくさんの人たちと触れ合い、たくさんのことを学んできました。一つひとつの活動に、熱心に、そして全力で取り組む姿は、とても誇らしく、すてきな6年生だったと思います。終業式では、橋本先生が冬休みから産休に入られることが、校長先生から伝えられました。6年生が卒業する姿を見ていただけないのは残念ではありますが、元気な赤ちゃんを産んで、また八郷小学校に戻ってきてほしいですね。 冬休み、体調管理に十分気を付けて、一日一日を大切に過ごしましょう。よいお年を!
|
|