今回は、6年A組がハピネスやさとさんを訪問しました。 はじめに、修学旅行で見てきたこと、感じたこと、学んだことなどを、絵手紙や手作りの新聞を見せながら語り、その後、折り紙で交流しました。 そして、この日のために準備をしてきた手作り音楽劇(ミニオペレッタ)の発表を行いました。劇のタイトルは、「6Aのゆかいな仲間たち」。桃太郎や水戸黄門など、さまざまな役が登場し、コミカルに話は進みます。そして全員がタヌキのお面をかぶって三泗音楽会で発表した「証城寺の狸囃子」を歌いました。すると、利用者さんも「しょ、しょ、しょうじょうじ♪」と一緒に口ずさんでくれました。その後、「Hail Holy Queen」の美しい歌声を響かせて、たくさんの拍手をいただきました。三泗音楽会よりもさらに上達した歌声を、利用者さんの心に届けることができたようです。 最後は、みなさんと一緒に「ふるさと」を歌って終わりました。膝を床につけて目線を合わせること、話しかけるときの表情、言葉の使いかたなど、たくさんのことを学ぶことができたようです。 |
|