お知らせボード

 何の音?2023.11.1
 園庭で、ブランコをしている時の事
どこからか笛の音が聞こえてきました。でも、静かにしないと聞こえない音でした。
「何の音かな」「豆腐屋さんの音だよ」「でも、静かにしないと聞こえないよね」集中して音を聞きます。「やっぱり、豆腐屋さんだよ」ということで、
みんなで、音の聞こえるほうにでかけてみることにしました。
音が聞こえる方向は、「あっちだな(幼稚園の東側)」みんなで、そっと静かに歩いて近づいていくと、神社のほうから聞こえてきていました。
「ここだよ」すると、神社の中で笛の練習をしている方がみえて、「これは、結婚式とかお祭りのときに笛で演奏する曲だよ。今日は練習しています」と言って、生演奏を聴かせてくれました。知っている笛の音とは違って、生で聴く演奏はとても子どもたちは興味が沸いたようでききいっていました。
子どもの心が動いていく瞬間の出会いを大切にしていきたいなと思った日でした。

 おやこで1・2・3!2023.11.1
 体操教室ファミリさんの先生にきていただき、親子ふれあい体操をしました。初めに準備体操を・・・お母さんたち体が柔らかいかたもいて、子どもたちは「えー」とびっくり。おうちの人が体操している姿ってあまり見たことがないかもしれないですよね。子供たちにとっては、とても新鮮で、刺激がいっぱいでした。
お互いの体をつかって、トンネルくぐりやジャンプなど触れ合いながら体を動かしてとても楽しい時間を過ごしました。
 体操教室が終わった後、保護者の方と柔軟体操を毎日すると体が柔らかくなったかお互い見せ合うことをしてみようかな。なんて、子供たちに負けない体力づくりについて笑って話していました。

 中をみてみたいな。2023.10.27
 幼稚園のまわりには自然がいっぱいです。
心地よく過ごせる季節になってきましたね。
園の敷地にある木々の中で実がついていたり、実が落ちていたりと季節の変化にも気づける体験ができればとほんの少し幼稚園の周りを探検してみました。
いちょうの木の下にオレンジのきれいな実が落ちているのを発見。しかし、見た目とは違ってなんだか臭う?トングをもって集めてみました。「この中をみてみたいな」「でも臭いがするかも」「どうしよう」そこで、なんでも知っている用務員さんに臭いが手に移らない方法を教えていただきました。ビニール袋の中で実を崩して中身をだしてみると・・・「うめぼしのたねみたいなのがでてきた」「これは、食べれる?」ぎんなんの実のが出てくるかと思いきやまた、種でした。またまた、何でも知っている人にお願いしてみようとぎんなんの食べ方を教えていただきました。
自分で拾ったぎんなんの中身をみたり、ちょっと口にしてみたりして、自然に触れて、自然の味も体験した子供たちでした。

 あーよっかった。みーつけた!2023.10.26
 昨年残していた落花生の種を植えて、育ててきました。この落花生が育つまでには、カラスとの戦いでした。9月末そろそろおいしくなったころに一匹のカラスがやってきました。
はじめは、カラスが遊びに来たのかと思っていたのですが、何かをくわえて、築山で「ツンツン」「何かたべてるみたい」「虫かな」なんて遠くからみていたら、もう一匹飛んできた方向が落花生が植えてある花壇でした。すると、子どもたちが「だめ!!」「あっちにいって!」と大声で叫ぶとカラスが逃げていきました。しかし、子供たちが昼食を食べ始める11時半過ぎに毎日やってくるカラスたち。1匹から4匹まで増え。カラスに食べられないように網をつけたり、ひもをキラキラとつけたりして収穫を待った子供たちでした。
 いざ、収穫をしてみると、土の中から落花生がちらほら・・・
「よかった」「みつかった」「まだあるよ」カラスから守った落花生だからこそ、収穫の喜びは大きかったようでした。
しばらく干して、中身をみんなで見たいと思います。

 すごい!おおきいよ!!2023.10.25
 川島地区の方にお世話になって、今回は子供たちだけで芋ほり体験をさせていただきました。
 初めに、お手伝いなしで自分の手で掘り起こしてみると、芋が少し見えるとゆすったり、ひっぱたり・・・「芋ほり名人みたいだね」と声をかけると「だって、ここの畑には2回目かな」「もう4回目だよ」と小さいクラスの時に来た時も覚えていて芋ほり名人になったようです。何度か芋ほりを体験したことで、芋に傷をつけずに掘り起こすコツを覚えていたようです。幼児期に体験・経験したことは脳だけでなく、自然と体も記憶していて、いざというときに記憶がよみがえり、行動できるように感じます。そんな豊かな体験を地域の方々にお世話になって体験をさせていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 早速、昨日掘った芋を使って、今日は、リクエストの「さつまいものバター焼き」をホットプレートで焼いていただきました。
おいしいお芋に育ててくれてありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223
[最新の情報に更新]