お知らせボード

 節分のまめをまきました2017.2.7
  2月3日に自分で作った升で、豆まきをしました。自分の直したいところを、そうなりたいと願って豆まきをしました。また、みんなの健やかな成長を願ってお豆をいただきました。
  節分に先立ち、「おにのこ あかたろうの本」「おにたのぼうし」「おにのにお」「おなかのなかに おにがいる」など、節分や鬼に関する絵本を読み聞かせしました。物語の世界をとおして、節分ってなに? 鬼はみんな悪いの?など考えることができたらと思います。

 だいこんラーメンや2017.2.7
 大根が大豊作だったので、余った分を切り干し大根にしてもらいました。
 「おいも(ほしいも)と違うね」「ラーメンみたい」「ラーメン大根や」
 来年度も、おいしくいただきましょう。

 雪だるま・かまくら・そりすべり・雪合戦・・・いっぱいあそんだ2017.1.18
  1月17日(火)ひろーい園庭は雪・雪・雪・・・で真っ白。それを見て、外に飛び出していく子どもたち。
  雪だるまつくり、雪合戦など友だちと誘い合って、冬ならではの遊びが始まりました。かまくら作りや滑り台つくりは、根気よく雪を積み上げスコップでたたき、形を整えるということを繰り返し、出来上がるとどの子も満足そうに、かまくらの中に入ったり、段ボールに乗って、滑り台を滑ったりしました。築山に坂を作ってのそりすべりは、迫力満点。かなりのスピードで滑り降ります。何回かするうちに、体重のかけ方でバランスをとったりして、長い距離を滑ることを楽しむ子もいました。
  また、雪で椅子やテーブルを作って、みんなで囲んだり(写真)、まっさらな雪の上にあおむけに倒れこんで空を見上げたり・・・といろいろな遊びを楽しみました。
  今しかできない発想を生かし、冬しかできない遊びを十分に楽しみました。

 あけまして おめでとうございます2017.1.6
 3学期もどうぞよろしくお願いたします。 
 3学期は1年のまとめの学期です。5歳児ぞう組は、幼稚園生活最後の学期として一人
ひとりが目標を持って園生活をおくり、幼児から児童へと心身ともに大きく成長する時期
です。聞く・理解する・話す・友だちと協力して活動するといった、小学校での学習の基礎となる力をつけていきたいと思います。
 4歳児うさぎ組は、いっぱい遊ぶなかで、友だちとのつながりをより深め、友だちと一緒にいろいろなことに取り組み、進級に期待を大きくふくらませていくときです。
  お子さんたちが、思う存分楽しんで、意欲を持って活動し、充実した園生活が送れるよう職員一同努力していきたいと思います。(写真は5歳児が作った干支のしめ飾り)

 外で、遊んでぽっかぽか2016.12.28
12月5日から始めた、耐寒マラソン。9時になったら、運動会の時のように2列に並び、子どもたちの大好きな「いかだいおう体操」を楽しく踊って準備体操!!いかのようにくねくね踊るところや、決めポーズをノリノリに踊っています。年長児が運動会でかっこよくリレーをしていた曲に合わせてマラソンをしています。園内だけでなく時には園外にも少し出てマラソンを楽しめるようにしています。
  身体がぽかぽかになった後、4歳児は、みんなでタイヤ跳び、跳び箱に挑戦したり、ケンケンパをしたり、「おしくらまんじゅうおされてなくな!おしくらまんじゅうおされてなくな!」と大きな声を出して遊んでいます。そのあとは「あっつーい」と言って、外遊びに積極的になります。タイヤジャンケンや中あてドッジボールや、増やし鬼をしています。5歳児は、ドッジボール、相撲、サッカー、ケイドロと広い園庭を十分に使って遊んでいます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223
[最新の情報に更新]