お知らせボード

 3月誕生会 3月12日2019.3.12
 12日は、待ちに待った3月生まれの誕生会でした。これで4歳児・5歳児全員の誕生会を終了しました。
 今年度最後の誕生会のお楽しみは、手品・イリュージョンを観て、みんなで楽しみました。「えっ、どうなったの?」「すごーい!」と、子どもたちの目をくぎ付けにして、2人のマジシャン(?)が、子どもたちに楽しくて不思議な一時を楽しませてくれました。

 お別れ散歩 3月第2週(5歳児・4歳児)2019.3.12
 年長5歳児の卒園を控え、3月はお別れ行事もいろいろと計画中です。
まずは、5歳児クラスと4歳児クラスが1組ずつペアクラスを作って、一緒に近くの北条公園へ、おやつを持って、散歩に出かけました。
 4歳児にとっては、2回目の北条公園です。5歳児が優しく誘って、色々な遊びにリードしてくれました。北条公園にしか無い、滑り台や多機能型シーソーとグランド観客席裏の土手遊びにも、子どもたちは目を輝かせて楽しんでいました。
 道路を歩く時も、優しく手をつないでくれる年長さんのてのひらに、温かいぬくもりを感じて嬉しさいっぱいでした。
 公園で一緒に食べたおやつはとてもおいしくて、どの子も嬉しそうでした。

 ひな祭り会 3月1日2019.3.8
 遊戯室に3歳児・4歳児・5歳児が集まって、ひな祭り会に参加しました。
春の訪れの話に始まって、3月3日はひな祭りの日であることと、園に飾ってあるひな人形を見ながらひな人形の紹介を聞きました。その後、『うれしいひなまつり』の歌を歌いました。
 次に、ひな祭りに関連した職員劇を観て、三味線の演奏をみんなで鑑賞させていただきました。子どもたちは、目を丸くして驚きや感動や嬉しい気もちでいっぱいでした。
 その後、5歳児は三味線を実際に触らせていただいたり、三味線の演奏と共に、『さくらさくら』を歌ったりしました。

また、この日は橋北こども園のひな祭り行事の日なので、お昼の給食を4歳児・5歳児合同で遊戯室にてちらし寿司の会食を、楽しみました。

 春のきざしを感じて2019.2.28
 お天気のいい日は、随時どのクラスも散歩に出かけています。先日は、5歳児が近くの中学校の芝生広場へ、散歩に行きました。芝生広場の草むらでは、テントウムシを見つけたり、ツクシの芽吹きやほんの少し背丈が伸びた姿も発見!「わー、ツクシだー!」「テントウムシが、ここにいたよ!」「こしょこしょ動いて、かわーい!」、あちこちで歓声があがっていました。
 春のきざしと訪れを、嬉しく感じていました。

 英語指導員さんとの英語活動  2月21日2019.2.28
今年度最後の教育委員会英語指導員の先生訪問は、2月21日でした。朝から、1日英語指導員の先生と過ごしました。
 4歳児・5歳児の各学年の英語活動で今回は、英語での数字の唱えと数遊びでした。子どもたちは、真剣に聞いて考え、数えて、英語を体験しました。英語絵本の読み聞かせの後に、実際に何個あるかを2人ペアで数えたり、英語指導員さんに報告に行ったり、見て聞いて動いての英語活動でした。
 年長の5歳児は、4歳の時と合わせてこれで6回目の英語活動です。すっかりなじんだ『セイ ハロウ』のダンスでは、生き生きと思いきり体を動かして、歌いながらダンスしていました。小学校の英語活動でも、『セイ ハロウ』を楽しむ事があるかも! この事は子どもたちにはふれないで、お楽しみにしておいてもらいましょう。
 1日の終わりに、職員室で英語指導員の先生から、「こども園の子どもたちは、見て聞いて自分なりに考えて行動してみようとする姿が、素晴らしい」と感想をいただきました。

 2月誕生会  5歳児の『あなたと トゥラッタッタ♪』の合奏団2019.2.27
 遊戯室でも、何度か劇や劇ごっこをして、発表会の再現をしました。ある時は、やっと最近お散歩を自分の足で行くようになった1歳児クラスの友だちが、階段をあがって2階遊戯室まで見に来てくれました。0歳児クラスの友だちは、先生に抱っこしてもらってあがって来てくれました。大きいお兄さんお姉さんたちの歌や劇に目をまるくしながらも、嬉しそうな笑顔でいっぱいでした。
 2月の誕生会、この日は5歳児の『あなたと トゥラッタッタ♪』の合奏団の演奏を、披露しました。一緒に見せてもらった3歳児4歳児たちには、大太鼓や小太鼓・木琴・鉄琴・ツリーチャイムなど、初めて見る楽器にも興味津々でした。

 小学校1年生とこども園の交流会  2月12日2019.2.27
 5歳児が、地域の小学校1年生のお友だちに招待していただき、1年生交流に出かけてきました。
 小学校では、グループを作って、グループごとに自己紹介と学校探検をして、その後けん玉やこまやかるたをして一緒に遊びました。その後、学校行事紹介や歌の交換発表や一緒に歌って、楽しいひと時を過ごしました。
 こども園の卒園生とも再会でき、嬉しさいっぱい憧れの気もちいっぱいで、帰って来ました。
 4月からの小学校生活が、益々楽しみになりました。

 発表会後の再現遊び2019.2.27
 たくさんのお客様に観ていただいた経験と、お家の人にほめていただいた嬉しさで、発表会後の日常生活でも再現遊びが盛りあがりました。
 4歳歳児クラスでは、保育室のウレタン積み木を床に敷いて舞台に見立てて、劇ごっこ『もりのおいしゃさん』を、役を代わりながら何度も再現していました。同学年の隣のクラスからもお客様が、大勢来てくれたので、ますますはりきっていました。お家の人や同級生にほめられて、充実感と満足感を、じっくり感じていました。
 隣のクラスでは、クラスの友だちと力を合わせてやりきった一体感と充実感がいっぱいでした。好きなリズムダンスの曲が流れると、気もちよくどんどん集まってきて、多人数での嬉しさや満足感も一緒に、何度も何度も「イエーイ!」とハイタッチをしながらダンスを楽しんでいました。

 生活発表会 2月7日   2019.2.8
 5歳児の鍵盤ハーモニカ演奏から始まりました。曲は、『ドレミのうた』と『オー・シャンゼリゼ』または『よろこびのうた』の2曲を各組で演奏しました。友だちと教え合ったり、「うまくいったね」と認め合ったりして、鍵盤ハーモニカ演奏に取り組んできました。
 3歳児の劇遊び『どうぶつサーカスはじまるよ』『おおかみとこぶた』、4歳児の劇ごっこ『もりのおいしゃさん』『おおかみとこやぎ』、5歳児の劇『スイミーとうみのなかまたち』『さんまいのおふだ』は、それぞれの学年らしさがでて、お家の方々にもゆっくり楽しんで観ていただきました。
 3歳児の楽器遊びと歌は、『やきいもグーチーパー』と『ゆき』の曲をみんな一緒にしました。4歳児の楽器演奏は『シンデレラのスープ』を、歌は『たのしいね』『にじのむこうに』を、2クラス合同で演奏したり歌ったりしました。5歳児は学年全体で、『あなたとトゥラッタッタ♪』の曲を合奏団ふうに演奏しました。また、メロディーベルを『星に願いを』の曲にのせて奏でた後、『おひさまになりたい』『出航パート』の曲に気もちをこめながら歌いました。

 5歳児クラス 2019.1.31
 1月の5歳児クラスは、2月7日の生活発表会に向けての取り組みが、主な活動でした。
 劇・楽器演奏・鍵盤ハーモニカ演奏・メロディベル演奏・歌にも、自分たちが作ったり頑張ったりするんだという意識が育っています。
 盛りだくさんの活動を、家族に観てもらう目的をもちながら、友だち同士話し合ったり助け合ったりして頑張っていました。「イセエビさんのダンス、楽しいね」、「○○さんが、元気よく言えたね」、「やまんばに変わるところ、成功したね」、「次の服に今のうちに変えるから、はいどうぞ」、友だち同士認め合ったり励まし合ったり協力し合ったりする姿が、さすが年長さんです。輝いています。
 練習の合間に保育室で、道具やプログラムを作ったり、思い思いの友だちと好きな遊びをしたりする姿も、嬉しさいっぱいです。頑張った後の充実感も味わいながら、友だちとの生活を楽しんでいます。



 4歳児クラス2019.1.24
 園庭では、オオカミチームとこヤギチームに分かれて、鬼ごっこが始まりました。「オオカミだぞ。食べてやる」、「キャー、逃げろー!」というやりとりを楽しんで、鬼遊びに夢中です。
 給食後の静かな遊びは、曼荼羅ぬり絵がおおはやりです。「今日は青を使おうかな」、「ここと、ここをオレンジにしよ」、じっくりと塗り込む姿も育ちました。できあがったカラフルな曼荼羅絵を見せ合って、思わず「きれいー!」っと歓声があがりました。

 3歳児クラス2019.1.24
 気の合う2〜3人の友だちと、友だちって心地いいなという気持ちを感じながら、互いに同じ場面にいることと同じしぐさをする嬉しさを楽しんでいます。
 「はい、まる(フラフープ)にはいります」、「おいしいごちそうが、できました」、「いただきます!」、「これも、どうぞ」、「この乗り物は、ここから入るんだよ」、「ぼくのは、でんしゃ」、それぞれの思いをつぶやきながら、友だちと一緒に遊ぶことって楽しいなと実感しています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]